成功する人の話し方―会話力でチャンスをつかむ53の具体例

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478702796
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0012

出版社内容情報

人前でスピーチするときのコツは、自分が感動してドキドキすること。実演販売を見に行けば、感動を伝えるための話し方がわかる。

内容説明

会話ができればスピーチができる。

目次

第1章 自分がドキドキしないと、相手もドキドキしない。(退屈な話が1つあるだけで、聞き手は離れてしまう。;「話の達人」は、感動を人に語る。 ほか)
第2章 言葉で人を、元気にしよう。(「何かいいこと、あったんですね」;一流のお医者さんは、メモを書きながら説明してくれる。 ほか)
第3章 ためになる話より、聞きたくなる話し方。(たくさん話すことで、インプットが増える。;「頑張れ」と言う上司は、会話力のない証拠。 ほか)
第4章 話さないほうが、伝わる。(「夕方お帰りの頃には、雨になります」と言う予報士は、失格。;同じことを100通りに言いかえるのが、会話力。 ほか)

著者等紹介

中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年4月14日、大阪府堺市生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒。博報堂で8年間CMプランナーの後、株式会社中谷彰宏事務所設立
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

芸術家くーまん843

0
感動する話で得られた共感は、消えずに長続きして記憶に残るのです。2012/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/168820
  • ご注意事項