ザ・ワーク―人生を変える4つの質問

個数:
電子版価格
¥1,782
  • 電子版あり

ザ・ワーク―人生を変える4つの質問

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年04月03日 23時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 323p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478003770
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0011

内容説明

「起こってしまった現実」をどう受け入れるか―1986年以来、世界で何百万もの人々の心を救った「ワーク」の基本書。シンプルなのに、劇的な変化をもたらす4つの質問とは。

目次

基本的な考え方
ワークのやり方
実例を読む前に
夫婦や家族について問いかける
問いかけを深める
仕事とお金について考え方を変える
自分を裁く
子供へのアプローチ
水面下のビリーフをつきとめる
人以外を対象としたワーク
体と依存についてのワーク
最悪の状況を友とする
Q&A―よくある質問に答える
ワークを日常で生かすために

著者等紹介

バイロン,ケイティ[バイロン,ケイティ][Katie,Byron]
1986年に「現実に目覚める」体験をして以来、世界中の数百万もの人々にワークを紹介。公開イベントの他、ビジネス、大学、学校、教会、刑務所、病院などで活動している

ミッチェル,スティーヴン[ミッチェル,スティーヴン][Mitchell,Stephen]
ベストセラーとなった『道徳経』、『バガヴァッド・ギータ』などを英訳

マクリーン,ティム[マクリーン,ティム][McLean,Tim]
有限会社シープラスエフ研究所代表取締役。バイロン・ケイティ・ワーク公認ファシリテーター。エニアグラム研究所インターナショナル・ファカルティ。かいクリニック顧問。テンプル大学大学院修士課程修了

高岡よし子[タカオカヨシコ]
有限会社シープラスエフ研究所取締役。エニアグラム研究所認定ファシリテーター。かいクリニック顧問。国際基督教大学卒

神田房枝[カンダフサエ]
日本女子大学英文学科卒業。日本航空に入社、国際客室乗務員として内閣総理大臣特別便等を担当。退職後渡米、イェール大学大学院にて東アジア学修士号、博士号取得。その後、ボストン大学講師、ハーバード大学ポストドクトラルフェロー。また数々の国際学会発表、学術記事出版がある。ハルピン工業大学に留学経験もあり、英語の他、中国語に堪能。現在、米国エグゼクティブボイス社アジア部門ディレクター。アメリカ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Taiyo

15
私たちの心を乱すのは、現実に起きていることではなく、起きていることに対する考えである。エピクテトス/古代哲学者2018/02/21

ひろ☆

11
4つの質問を通して、苦しみの原因となるのは、考えそのものではなく、考えに対する執着ということを理解認識すること。2013/12/21

mokuo

4
事実が問題なのではなく事実に対する考え方が問題であると書いてある本。選択理論に似ている内容。 例えば靴下が散らかっているのが問題なのではなく散らかっていることを問題と考えてる自分の考え方が問題ということ。自分の持っている考え方を深め、必要であれば考え方を手放す・改める。 自分で自分の首を絞める信念や価値観のせいで日々ストレスを抱えている人は一読をお勧めする。2019/06/30

ま~にゃ

4
しっかりとワークに取り組んだわけではないけど、これはすごい。この考え方というか、物事の捉え方が身に着いたら、人生たしかに変わるだろうな。この本のように考えてみる習慣は身に着きつつあるけれど、この本の通りに掘り下げてはいない。探究してはいない。したらスゴイぞ、きっと。2017/12/03

きよ

4
「私たちの心を乱すのは、現実に起こっていることではなく、起きていることに対する考えである」世界には自分が変えられる「自分の領域」、他者が変えられる「他人の領域」、そして誰も変えることのできない現実の「神の領域」しかない。現実から目を反らして「病気にならなければ良かった」と考えたり、「あの人が聞いてくれれば」と他人の行動を操作しようとした時に、人は孤独やストレスを感じてしまう。平穏に生きるために、4つの質問を使い、現実を受け入れ自分の領域に戻るためのワークを行っているケイティーさんの思慮に富んだ本です。2015/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2998779
  • ご注意事項

最近チェックした商品