「経済人」の終わり

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり

「経済人」の終わり

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 20時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 310p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478001202
  • NDC分類 335.08
  • Cコード C0033

目次

第1章 反ファシズム陣営の幻想
第2章 大衆の絶望
第3章 魔物たちの再来
第4章 キリスト教の失敗
第5章 ファシズム全体主義の奇跡|ドイツとイタリア
第6章 ファシズム全体主義の脱経済社会
第7章 奇跡か蜃気楼か
第8章 未来

著者等紹介

ドラッカー,ピーター・F.[ドラッカー,ピーターF.][Drucker,Peter F.]
1909‐2005。20世紀から21世紀にかけて経済界に最も影響力のあった経営思想家。東西冷戦の終結や知識社会の到来をいち早く知らせるとともに、「分権化」「目標管理」「民営化」「ベンチマーキング」「コアコンピタンス」など、マネジメントの主な概念と手法を生み発展させたマネジメントの父

上田惇生[ウエダアツオ]
ものつくり大学名誉教授、立命館大学客員教授、1938年生まれ。61年サウスジョージア大学経営学科留学。64年慶應義塾大学経済学部卒。経団連会長秘書、国際経済部次長、広報部長、(財)経済広報センター常務理事、ものつくり大学教授を経て、現職。ドラッカー教授の主要作品のすべてを翻訳。ドラッカー学会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なかしー

47
言っていることはニュアンスで何となく伝わるが、知らない言葉が多くて難しい。。。 ドイツやイタリアの全体主義の発生原因は、「国民性」ではないと一刀両断する。 全体主義の萌芽は、それらの国以外のさまざまな場所に現れている。 ブルジョア資本主義とマルクス社会主義の「経済による自由と平等の実現」が不可能と絶望した大衆が引き起こした?。絶望した大衆には「宗教では救われない」。 ではその解は…というとまだ答えが出ていない。 現代でも上記の主義に変わり得るものが出ているだろうか?2023/11/23

KAZOO

45
ドラッカーという人の最初の著作です。1939年に出版されていてかなり評判となったようです。これらを読んでみるとドラッカーという人は経営学者というよりの世の中の動きをうまく説明してくれる人だという気がします。当時の世界状況をうまく分析していて、経済面を絡めた点の分析が非常に素晴らしいという気がします。2015/01/08

vinlandmbit

16
ドラッカー若かりし頃、つまりまだヒトラー存命、かつ第一次世界大戦最中で第二次世界大戦前の時代に書かれた一冊。本著者の作品をこれまでそれなりに読んできてみて感じていた「一歩引いた俯瞰的に経済、経営を述べる」作品が多かった訳だが、本書は戦時中である事もあり、また著者が若い頃の作品でもあるからか政治、戦争に対する熱い考えが込められていて毛色が異なると感じた。先行きが不透明な時代全体の熱量と不安感が活字の中から伝わってくるそんな感覚を得た。2014/08/09

とみやん📖

15
国際政治をまなんでいた20年前に出逢うべき本だった。しかし、現実には叶わなかった。異端の書であったから。 ドラッカーのマネジメントの祖としての功績は社会的周知の事実である。政治、社会の洞察としては一般的ではなかった。 この本は、ナチズムやマルキシズムを徹頭徹尾冷静に分析した書である。西洋史の文脈のみならず人類史の見地から貴重な指摘が多々ある。 不況と戦争の2つの悪魔に覆われた世界において、絶望の淵から大衆がすがった体制がナチズムだった。指摘の一々が歯切れがよく、断言の鋭さが心に響く稀有の書。2019/08/30

Francis

13
猫町倶楽部東京アウトプット勉強会4月例会の課題本はこのドラッカーの処女作。ドラッカーは経営学者のイメージが強かったが、処女作がファシズム批判の本だったとは驚き。マルクス社会主義とブルジョア資本主義という経済人が主導する社会の崩壊がファシズムを生んだこと、そしてファシズムが行き着く先が戦争であることを見事に分析している。ファシズム批判はハンナ・アーレントの「全体主義の起源」が有名だが、このドラッカーの簡潔にして的確な批判を読めばファシズム批判は十分可能なのではないか。2017/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/400868
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。