新版 古寺巡礼京都〈19〉萬福寺 (新版)

個数:

新版 古寺巡礼京都〈19〉萬福寺 (新版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 17時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784473033697
  • NDC分類 702.17
  • Cコード C0372

目次

巻頭エッセイ 黄檗宗あれこれのこと
現代へのメッセージ この世の中、捨てる物は何一つない
黄檗山萬福寺の歴史―「一杯一銭」黄檗禅の道
非僧非俗―売茶翁高遊外の生涯
萬福寺文学散歩
黄檗文化について
華僑のお盆「普度勝会」
萬福寺の文化財

著者等紹介

仙石泰山[センゴクタイザン]
1929年、大分県生まれ。黄檗宗管長・黄檗宗大本山萬福寺住職・黄檗山塔頭萬壽院住職・全日本煎茶道連盟会長。本名は仙石仁(まさし)。雅号無何有山人(むかゆうさんじん)。室号蒼龍軒。16歳の時、大分県の観音寺で得度。1948年、黄檗山禅堂に掛錫(かしゃく)。1987年、禅堂師家に就任。2001年、黄檗宗管長に就任。禅堂師家をも兼ねる

夢枕獏[ユメマクラバク]
1951年、神奈川県生まれ。作家。東海大学文学部日本文学科卒業。学生時代から同人誌活動をつづけ、1971年にSF文芸誌『奇想店外』でデビュー。「キマイラ」「サイコ・ダイバー」『闇狩り師』「餓狼伝」「陰陽師」などのシリーズで読者の支持を集める。1989年に『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞受賞。98年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

64
”山門を出れば日本ぞ茶摘みうた”菊舎  すごく中国ポイ、と行った時も思った。 はん道生の仏像は、日本のとはずいぶん雰囲気が違う。笑ってても目が座ってるように見えるんですけど(さっきTVで観たマヌルネコみたいな) お茶とこの寺とは切っても切れない縁2022/03/13

雨巫女。@新潮部

8
《私‐図書館》隠元禅師の御寺。大陸のおおらかさを感じる寺。2013/05/18

ゆうへい

2
実際に訪れて、とても風情のある寺と思い、記念に買いました。このシリーズは何度も触れたことがあるので、エッセイや詳しい解説を交えて、語られていて、とても興味深く読めました。

Rina Niitsu

1
中国文化の濃厚なお寺だと存じていましたが、写真で見ると、そのことをより強く感じました。隠元禅師が日本に来られるまでの経緯から隠元禅師の覚悟が伝わり、頭が下がりました。「山門を出れば日本ぞ茶摘み唄」の句も印象に残ります。2015/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/214436
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。