将棋パワーアップシリーズ<br> 5手詰将棋―詰みの感覚を鍛える202問

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり

将棋パワーアップシリーズ
5手詰将棋―詰みの感覚を鍛える202問

  • ウェブストアに22冊在庫がございます。(2024年03月29日 11時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784422751221
  • NDC分類 796
  • Cコード C2376

出版社内容情報

「実戦の終盤戦を指しているような気分で詰将棋を楽しもう」が本書のテーマ。配置してある玉の位置も実戦と同じように、盤面の右上にあったり、左上や真ん中にあったりと、囲いの名残を残していて、臨場感たっぷりの構成。オール5手詰め集としてこれまでにはない問題集に仕上げた。終盤戦の力をつけるには、詰将棋を解くのがいちばん。なかでも実戦形は、実際の終盤戦にも役立つはず。読みの訓練と大会前のトレーニングに最適。

著者紹介:
高橋道雄(タカハシ・ミチオ)
・昭和35年 東京都北区に生まれる
・50年 6級で故・佐瀬勇次名誉九段の門に入る
・52年 初段 
・55年 四段
・57年 五段
・58年 第24期「王位戦」で五段として初めてのタイトル獲得
・59年 六段
・60年 第26期「王位戦」でタイトル獲得
・61年 七段第27期「王位戦」防衛
・第12期「棋王戦」でタイトル獲得
・62年 第26期「十段戦」でタイトル獲得
・63年 第9回「日本シリーズ」で優勝
・平成元年 A級に昇級 八段
・2年 九段
・4年 第8回「天王戦」で優勝
・8年 「竜王戦」1組優勝
・12年 将棋栄誉賞(600勝)受賞
好きな言葉「継続は力なり」
趣味:テニス 英語 映画鑑賞

内容説明

テーマは「実戦!」臨場感たっぷりの構成で、大会前のトレーニングや詰みの訓練に最適。オール5手詰め202問。

著者等紹介

高橋道雄[タカハシミチオ]
昭和35年東京都北区に生まれる。50年6級で故・佐瀬勇次名誉九段の門に入る。57年五段。58年第24期「王位戦」で、五段として初めてのタイトル獲得。59年六段。60年第26期「王位戦」でタイトル獲得。61年七段第27期「王位戦」防衛。第12期「棋王戦」でタイトル獲得。62年第26期「十段戦」でタイトル獲得。63年第9回「日本シリーズ」で優勝。平成元年A級に昇級八段。2年九段。4年第8回「天王戦」で優勝。8年第9期「竜王戦」1組優勝。12年将棋栄誉賞(600勝)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Twakiz

23
詰将棋は読書か否か.浦野先生のハンドブックシリーズより実戦型の駒の配置,正解手もそれなりの俗手でよいことも多く難易度は低め.自分のような級位者でもそれなりに解きすすめられる.5手詰ハンドブックで挫折した方は,こちらをお勧め.ウォーズ3級で何年も停滞している級位者の談です.2021/09/27

かわうそ

19
以前よりは早く解けるようになったが、全問正解ができない。読みにどうも抜けがある。難易度は高くないと思うので、また解き直してみたい。7手や9手の詰め将棋も手元にあるが、自分の棋力からすると5手でちょうど良さげ。あまり欲張らずに、簡単な詰みを逃さないことを考えるほうが大事なように思う。しかし、うっかりやポカが多いというのは、性格をよく表している。将棋強くなったら少しは慎重さが身に着くかな?他の5手詰めの本も読み漁ってみよう。しばらく戦術書ばかり読んでサボってたから棋力が上がらんかったのだろう。反省…2016/05/13

かわうそ

19
再再再再再再読。久しぶりに解いてみたら、解けなかったものが3〜4問あった。これほど何度も解いて(答え知ってるはずなのに)ダメとか...もちろん、世の中にはわずか5手でも難易度の高い詰将棋はあるのだろうけれど、この基本的なもので解けないなんてもうやっぱりセンス無いのだろうと割と落ち込む。いや、読了に数日かかっていた以前に比べて1日で一冊全問に取りかかれたということは自分なりに評価するべきなのだろうか?戦術覚えても、優勢な勝負になっても、これじゃあ勝てないのは明白。せめて1時間で全問正解程度にはなりたい...2015/08/01

こゆ

7
現在将棋ウォーズ4級/将棋教室13級の小2が取り組む。詰将棋の良し悪しは私には全くわからないのだけど、高橋さんの詰将棋は実践的で、かつ浦野さんのハンドブックに比べると難易度が低いとのこと。噂通り、3巡するだけでどれも見た瞬間に解けるようになった様子。調子に乗って同シリーズの7手詰めと5手詰ハンドブックに手を出してみるが、こちらはかなり手こずり、詰将棋が嫌いになりそうなので、今のところ次の一手を中心にしているが、いつか5手詰ハンドブックもリベンジしたい。2021/09/16

drago @センバツ応援中。

7
実戦形式の良書。再読。2014/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/251039
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。