3D地形図で歩く日本の活断層

個数:
  • ポイントキャンペーン

3D地形図で歩く日本の活断層

  • 柴山 元彦【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 創元社(2016/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月27日 13時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 203p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784422450025
  • NDC分類 454.4
  • Cコード C0044

出版社内容情報

「活断層」を正しく楽しく学べる入門書。日本全国34ヶ所の活断層とそのユニークな地形を、3D地形図をはじめ多くの図版で解説。どこまでも続く山並み、深い谷――。美しい日本の風景の秘密は、じつは活断層にあった! 地震大国・日本において名前ばかりが独り歩きし、誤解されることも多い「活断層」を正しく楽しく知るための入門書。全国のユニークな34の活断層にスポットを当て、断層がつくり出す地形の妙を、3D地形図をはじめ多くの地図やイラストで浮かび上がらせる。現地へのアクセスや断層にまつわる歴史・観光情報も満載で、ガイドブックにも最適。

《主な目次》

●活断層ってなんだろう?

●日本の活断層34
01 泉郷断層(北海道/石狩低地東縁断層帯)
02 青森湾西断層(青森県/青森湾西岸断層帯)
03 寒河江‐山辺断層(山形県/山形盆地西縁断層帯)
04 観音寺断層(山形県/庄内平野東縁断層帯)
05 棚倉西・東断層(茨城県/棚倉構造帯)
06 丹那断層(静岡県/北伊豆断層帯)
07 静岡‐小淵沢断層(静岡県/糸魚川‐静岡構造線)
08 糸魚川‐静岡断層(新潟県/糸魚川‐静岡構造線)
09 赤石断層(長野県/中央構造線)
10 跡津川断層(岐阜県/跡津川断層帯)
11 阿寺断層(岐阜県/阿寺断層帯)
12 根尾谷断層(岐阜県/濃尾断層帯)
13 養老断層(岐阜県/養老‐桑名断層帯)
14 柳ヶ瀬断層(滋賀県/柳ヶ瀬断層帯)
15 比良断層(滋賀県/琵琶湖西岸断層帯)
16 花折断層(滋賀県?京都府/花折断層帯)
17 五月丘断層(大阪府/有馬‐高槻断層帯)
18 生駒断層(大阪府/生駒断層帯)
19 上町断層(大阪府/上町断層帯)
20 諏訪山断層(兵庫県/六甲‐淡路島断層帯)
21 安富・土万・大原断層(兵庫県/山崎断層帯)
22 伊賀断層(三重県/木津川断層帯)
23 多気断層(三重県/中央構造線)
24 根来断層(和歌山県/中央構造線)
25 池田断層(徳島県/中央構造線)
26 石鎚断層(愛媛県/中央構造線)
27 長者ヶ原断層(広島県/長者ヶ原‐芳井断層帯)
28 筒賀断層(広島県/筒賀断層帯)
29 大竹断層(広島県/大竹‐岩国断層帯)
30 菊川断層(山口県/菊川断層帯)
31 西山断層(福岡県/西山断層帯)
32 日奈久断層(熊本県/日奈久断層帯)
33 人吉断層(熊本県/人吉盆地南縁断層帯)
34 鹿児島湾東縁・西縁断層帯(鹿児島県/鹿児島湾東・西断層帯)

●コラム
チュルンプ断層(台湾)
梁山断層(韓国)
スマトラ断層(インドネシア)
パル断層(インドネシア)
ギャオ(海嶺溝、アイスランド)
中央構造線とは
世界に延びるフォッサマグナ

柴山 元彦[シバヤマ モトヒコ]
柴山元彦(しばやま・もとひこ)
自然環境研究オフィス代表 理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。大阪市立大学、同志社大学非常勤講師。
1945年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。38年間高校で地学を教え、大阪教育大学付属高等学校副校長も務める。定年後地学の普及のため「自然環境研究オフィス(NPO)」を開設。近年は、NHK文化センター、毎日文化センター、産経学園などで地学野外講座「天然石探し」「親子で化石探し」「名水めぐり」「地学散歩」などの地学関係の講座を開講。また、インドネシアの子供のための防災パンフ(地震、津波、火山)の仕掛け絵本を作成し、10年前より毎年同国に渡航、ボランティアの普及活動を行っている。
著書に「ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑」、共著に「自然災害から人命を守るための防災教育マニュアル」(ともに創元社)ほか多数。

内容説明

活断層は、けっして怖くない!立体地形図で、全国34の活断層を詳しく解説。いま注目を集める天然の段差・活断層を楽しく、科学的に知るための画期的入門書!

目次

泉郷断層(北海道/石狩低地東縁断層帯)
青森湾西断層(青森県/青森湾西岸断層帯)
寒河江‐山辺断層(山形県/山形盆地西縁断層帯)
観音寺断層(山形県/庄内平野東縁断層帯)
棚倉西・東断層(茨城県/棚倉構造帯)
丹那断層(静岡県/北伊豆断層帯)
静岡‐小淵沢断層(静岡県/糸魚川‐静岡構造線)
糸魚川‐静岡断層(新潟県/糸魚川‐静岡構造線)
赤石断層(長野県/中央構造線)
跡津川断層(岐阜県/跡津川断層帯)〔ほか〕

著者等紹介

柴山元彦[シバヤマモトヒコ]
自然環境研究オフィス代表、理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。大阪市立大学、同志社大学非常勤講師。1945年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程後期修了。38年間高校で地学を教え、大阪教育大学付属高等学校副校長も務める。定年後地学の普及のため「自然環境研究オフィス(NPO)」を開設。近年はNHK文化センター、毎日文化センター、産経学園などで地学野外講座「天然石探し」「親子で化石探し」「名水めぐり」「地学散歩」などの地学関係の講座を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるわか

8
静岡‐小淵沢断層(麻機街道、賎機山)。赤石断層(秋葉街道)。阿寺断層(下呂温泉、付知川)。根尾谷断層(1891年濃尾地震)。養老断層。柳瀬断層(余呉湖、北國街道)。比良断層(西近江街道)。花折断層(鯖街道、町居崩れ、1662年寛文地震)。上町断層(大坂城、天王寺七坂)。諏訪山断層(1995年阪神・淡路大震災)。2023/11/01

rokoroko

7
そもそも活断層というのが良く分からなかった初心者にもわかりやすい。こんな本読んでると日本に住むのが怖くなる2017/03/18

石光 真

2
断層があると川がカクカクと曲がる。断層の上は街道や高速道路になりやすい。そんな例が34個。 断層が盆地のふちで、盆地の中は氾濫原なので、人は当然断層の上に住む。地震は何千年に一度しか来ないし。断層があるから温泉が湧く。2017/10/21

mft

2
各地の活断層を図と共に紹介していくスタイルの本。高さを強調表示している上町断層が、一番ぱっと見でわかりやすかった。上町台地の西側の坂は断層そのものではなく海食崖というのが一つ勉強になった。2016/08/12

CaWO4

1
まず活断層についての全般的な話、次に全国の34か所の活断層について、それぞれ3D地形図、地形図、地質図、写真と解説と続く。 露頭や地形の写真が高品質で、素人目でも地形と断層の関係がよく分かる。活断層の怖さだけでなく、活断層の恵みにも注目させる内容。右横ずれ・左横ずれが判別しやすい図や写真が多く掲載されていて勉強になった。現地に行くことを想定しているのか、旅情味あふれる解説もよい。 惜しむらくは、3D地形図がそこまで効果的では無いこと。代わりに地質図や航空写真を入れておいた方が私には分かりやすかった。2020/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11058054
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。