金融革命 1985~2008―社会構造の大転換!そのメカニズム

個数:
電子版価格
¥3,080
  • 電書あり

金融革命 1985~2008―社会構造の大転換!そのメカニズム

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 445p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784422300696
  • NDC分類 338.2
  • Cコード C1033

出版社内容情報

現在の大きな社会問題は格差の拡大とデフレ。いずれも金融革命と深く結び付いている。本書は現代社会の構造変化を明らかにしていく。現代社会の大きな課題は格差の拡大とデフレ。いずれも金融革命と深く結び付いている。格差は、社会構造の大転換と金融革命に伴う収奪システムに原因がある。デフレはグローバル化に伴う生産力構造の根本的変化によっている。新しい金融システムが社会の動きの根幹となり、金融機関は新しい金融商品やデリバティブの売買を行いながら、あらゆる投機市場を動かしている。本書は、現在起こっている社会の構造変化を明らかにしていく。

第1章 金融資本主義から新しい金融システムへの転換
第2章 規制と自由― 金融の自由化はどこまで必要か
第3章 金融資産膨張
第4章 恐慌か安定か
第5章 大転換と新しい資本主義

服部 正喜[ハットリ マサキ]
服部正喜(はっとり まさき)
1974年 大阪外国語大学 インドパキスタン語学科 ヒンディ語専攻 卒業
1977年 神戸大学大学院 哲学専攻 修士課程修了 ヘーゲル、カントの哲学を研究する。
1986年 神戸大学大学院 社会科学基礎論専攻 博士課程 修了 法律学と経済との関係を思想史・歴史において探求する。

1995年 英語学校 GEN Canada College をカナダのバンクーバーにて設立し、その後、留学サポートの仕事に従事する。
日本語学校 東京JLA外語学院を設立。現在、理事長
大阪産業大学、近畿大学、その他の大学、専門学校などで、非常勤講師。社会思想史、哲学、社会学、倫理学、英語などを教える。

著書:1983年『宇野弘蔵の世界』有斐閣(共著)
1991年『近代人の自由と宿命』創元社
1994年『国際化時代の実用英語』山口書店
2013年『国家の死滅』創元社

内容説明

格差社会!デフレ!その発生の根っこに金融革命がある。―100年の世界の金融史のエッセンスを一望し、今起こっている変化の内容と本質を解明する!

目次

第1章 金融資本主義から新しい金融システムへの転換(金融資本主義;新しい金融システム)
第2章 規制と自由―金融の自由化はどこまで必要か(金融規制緩和の流れ;アメリカの金融自由化 ほか)
第3章 金融資産膨張(資産の状況;株価の上昇 ほか)
第4章 恐慌か安定か(三つの恐慌;大恐慌とその原因 ほか)
第5章 大転換と新しい資本主義(グローバル・マーケット;新しい技術 ほか)

著者等紹介

服部正喜[ハットリマサキ]
1974年大阪外国語大学インド・パキスタン語学科ヒンディー語専攻卒業。1977年神戸大学大学院哲学専攻修士課程修了、ヘーゲル、カントの哲学を研究する。1986年神戸大学大学院社会科学基礎論専攻博士課程修了、法律学と経済との関係を思想史・歴史において探求する。1995年英語学校GEN Canada Collegeをカナダのバンクーバーにて設立し、その後、留学サポートの仕事に従事する。日本語学校東京JLA外語学院を設立。現在、理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。