アルケミスト双書<br> 黄金比―自然と芸術にひそむもっとも不思議な数の話

個数:

アルケミスト双書
黄金比―自然と芸術にひそむもっとも不思議な数の話

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月20日 15時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 65p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784422214757
  • NDC分類 414
  • Cコード C0340

出版社内容情報

プラトンはその著作『国家』で、ピュタゴラス学派が世界の謎を解く鍵として秘密にしていた比率を明かそうとした。この比率は古来よりもっとも物事を美しく見せる比として知られており、これはパルテノン神殿やダ・ヴィンチの「受胎告知」といった建築や美術、また、人智を超えた自然現象――オウム貝の殻の巻き方や太陽系の配列などにまで見いだされるようになっていく。本書は森羅万象に埋め込まれた不思議な数、黄金比の謎を解明していく。

【詳細目次】
はじめに
黄金比Φの神秘
比、平均、比例式
プラトンの「線分の比喩」
平面上の黄金比
フィボナッチ数列
葉序のパターン
多様性に秘められた秩序
リュカ数列の不思議
生物における黄金比
人体における黄金比
増大と縮小
指数関数と螺旋
黄金比におけるシンメトリー
文化のなかの黄金比
古代の遺跡
至福の境地
神聖なる伝統
絵画のなかの黄金比
旋律と和声
すべての煌めくもの
黄金の聖杯
多面体における黄金比
天空の黄金比
共鳴と意識
賢者の石

著者紹介
スコット・オルセン
哲学者、比較宗教学者。セントラルフロリダ短期大学教授。”Compositions in Two Languages”など著書多数。

目次

Φの神秘
比、平均、比例式
プラトンの「線分の比喩」
平面上の黄金比
フィボナッチ数列
葉序のパターン
多様性に秘められた秩序
リュカ数列の不思議
生きとし生けるもの
人体における黄金比〔ほか〕

著者等紹介

オルセン,スコット[オルセン,スコット][Olsen,Scott]
哲学者、比較宗教学者。セントラルフロリダ短期大学教授

藤田優里子[フジタユリコ]
英文訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

陽@宇宙望遠鏡⭐︎星と宇宙

30
指数関数と螺旋、螺旋の美しさよ。ストラディバリウスのヴァイオリンの黄金比。音の黄金比、好きな人の歌声にうっとりするのはそういうことなのかも。サッカーボールはアルキメデス多面体。太陽系の天空の黄金比にうっとり。地球と金星の平均軌道を描く、太陽を中心とした水星と地球。金星のバラ模様の軌道。地球の8年は金星の13年、フィボナッチ数13;8;5が現れ空間と時を結びつける。なんてロマンチック。黄金数列;φを含む等式にウサギ数列と呼ばれるものがある。オイラーの公式を基にしたΦの式。愛があるから苦手な数学も学んでみよう2017/09/26

mii22.

26
最も美しい比とされる黄金比。自然界の中に、芸術、建築、その他、身近にある日用品にいたるまで、黄金比によってつくられていることに驚き感動すらおぼえます。2015/04/08

Taiyo

22
これ読んだら、「偶然」ってものは存在しないと確信する。ベートベンがなぜ耳が聞こえないのに曲が作れたのかも理解できた。2017/05/16

ほりん

22
この本は,黄金比についてコンパクトにまとめてあるため,私のように基礎知識がない人には難しい。前回は最初の数ページで挫折。今回は,分かる範囲で読むことにしていたので,最後の計算の部分除いて,なんとか読めた。黄金比は,自然界のあらゆるところに現れ,建築,美術,音楽,現在の日常生活にもたくさん使われている。例えばクレジットカードも8:5の黄金長方形だ。黄金長方形は,正方形を切り取ると,また黄金長方形が現れる,部分と全体の融合という観点で,宗教や哲学にもつながる。数学の奥深さ,美しさに驚いた。2014/04/19

zoe

18
線があったら、どの様に分割するか?フィボナッチ数とリュカ数。葉序のパターン。a×a-a=1。2019/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/289363
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。