事例研究の考え方と戦略―心理臨床実践の省察的アプローチ

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電書あり

事例研究の考え方と戦略―心理臨床実践の省察的アプローチ

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年03月29日 11時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 166p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784422116839
  • NDC分類 146.07
  • Cコード C3011

出版社内容情報

研究や執筆を進める上での要点など、40年にわたる臨床経験を振り返り、自らの実践知と戦略的アプローチに言葉を与える試み。事例研究とは何か、なぜその事例を取り上げるのか、どの視点から事例を捉えればよいのか、クライエントの許可をどのように考えるのか……。事例研究を進める上でぶつかる疑問や個人情報の問題、臨床記録の書き方、執筆を進める上でのポイントなど、著名学会誌編集委員も務めた著者が、40年にわたる自らの臨床経験を振り返りながら、事例研究の意義と方法について思索を深め、自らの実践知と戦略的アプローチに言葉を与える試み。

〈目次〉

序章 事例研究法の新しい流れ
 心の旅路の紀行文
 「事例研究」への風向きの変化
 執筆の視座と本書の構成

第1章 「事例」の概念再考
 語源から意味を探る
 事例とは「何かのケース」
 事例の分析単位
 事例の人称――一人称と三人称の事例を中心に
 境界のあるシステム

第2章 事例研究の発展と批判
 事例検討会でのトレーニングと仲間への参加
 心理臨床における事例研究のムーブメント
 「事例それ自体の研究」と「事例を通しての研究」
 事例研究への批判を越えて

第3章 省察的な事例研究法
 後ろ向きと前向きの二つのアプローチ
 後ろ向きに前進する心の営み
 臨床家側の「経験」の結晶化
 後ろ向きの研究でのエビデンス

第4章 事例研究の戦略と意義
 典型性を備えた事例の選択
 事例研究の目的と研究の問い
 事例を物語る観点――視座・視点・視野の3要素
 事例からの一般化への論理

第5章 倫理の「関所」への対処
 倫理的配慮の現状
 倫理的手続きという関所
 臨床家の葛藤、クライエントの反応
 倫理的配慮における指針

第6章 臨床記録を書き記す
 カルテと面接記録
 記載量の凸凹と臨床家の記録態度
 いつ、何を書くのか
 書くことの意義――なぜ書くのか

第7章 論文執筆のプロセス
 準備作業の段階
 論文作成の段階
 草稿完了後の段階

第8章 事例検討会(カンファレンスを含む)の心得
 カンファレンスや事例検討会の目的と意義
 有意義な事例検討会になるために
 事例検討会の運営の仕方

終章 まとめと若干の裏話
 事例に基づく研究のプロセス
 省察的事例研究の要点
 筆者のアイディアに関する裏話

文献
あとがき

山本 力[ヤマモト ツトム]
著・文・その他

内容説明

40年にわたる臨床経験に裏打ちされた実践知の数々。公認心理師の誕生と多職種連携が求められる新たな時代、改めて「臨床事例に基づいた研究」のあり方を問いかける。著者自らの臨床経験との対話から生まれた実践的工夫が散りばめられた、対人援助職のための事例研究法の書。

目次

序章 事例研究法の新しい流れ
第1章 「事例」の概念再考
第2章 事例研究の発展と批判
第3章 省察的な事例研究法
第4章 事例研究の戦略と意義
第5章 倫理の「関所」への対処
第6章 臨床記録を書き記す
第7章 論文執筆のプロセス
第8章 事例検討会(カンファレンスを含む)の心得
終章 まとめと若干の裏話

著者等紹介

山本力[ヤマモトツトム]
博士(心理学)。臨床心理士。現在、就実大学大学院教育学研究科教授・岡山大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。