精神医学の概念デバイス

個数:

精神医学の概念デバイス

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月19日 16時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784422116815
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C3011

出版社内容情報

「精神医学の医学化」という大きな波のなか、「抽象概念」に対する感度が落ちてきている。そうした危機感から生まれた一冊。 精神医学について語るときの話題には、三つの階層があります。---- A. 個別的なこと(うつ病と診断された患者さんをどう理解しどう治療していくか?)、B. 具体性の高い概念(うつ病の診断基準はどう定められてどんな治療方針が推奨されるか?)、C. 抽象度の高い概念(うつは病気なのか? 健康とは何なのか?)。

B. はA. を理解するための概念デバイス、C. はB. を助けるための概念デバイス。----本書ではこの【概念デバイス】を41項目とりあげて、人間のからだ・こころ・社会のありようを、クリアな眼差で腑分けしていきます。テーマとしては「脳トレ」「価値観」「司令塔のない脳の見取図」「多元主義」「記憶」「精神病理学」「リカバリー」などを掲げ、そこで扱われる【デバイス】は「幸福度」から「旅のメタファー」まで広範に広がります。

 精神医学という分野が「いい加減に見える」という人がいるとすれば、それは鋭い指摘です。そこから生まれた「どうしていい加減に見えるのか?」という問いを一緒に考えていくことを目指して、この本は書かれています。豊富な例を交えながら、複層的な編集趣向にチャレンジしながら、読者を41のデバイスで取り囲みます。


  ・ 精神医学の対象: 「脳」「心」それとも「社会」?
  ・ 精神医学の対象: 第四・第五・第六の立場
  ・ 精神医学の対象: その意外な候補は?
  ・ 精神医学は概念を扱う

村井 俊哉[ムライ トシヤ]
著・文・その他

内容説明

“精神医学の混沌”を整理するためのデバイスたち。

目次

第1章 脳トレの矛盾―パーソナル/サブパーソナルの区別 その1
第2章 価値観―パーソナル/サブパーソナルの区別 その2
第3章 司令塔のない人間の見取図
第4章 多元主義 再考
第5章 記憶の精神病理学―概念デバイスの適用例 その1
第6章 精神病理学とは
第7章 リカバリー概念―概念デバイスの適用例 その2
終章

著者等紹介

村井俊哉[ムライトシヤ]
1966年、大阪府生まれ。1991年、京都大学医学部卒。1998年、同大学院医学研究科修了、医学博士(「局在脳損傷にともなう重複記憶錯誤について」)。マックスプランク認知神経科学研究所を経て、2002年京都大学医学研究科精神医学教室講師、2009年より教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nobu

1
著者の主張は精神医学の根本を語るもので、ガミーを参照にしつつ、ヤスパースの方法論的了解に言及しているあたり、旧制度で教育を受けたものとして親和性が高い。 著者の本書で試みた、精神医学を土台で支える、抽象概念について考える、というテーマは著者がいうようにもう少し洗練が必要に思われ、次著が楽しみである。2019/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12921784
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。