花園大学発達障害セミナー<br> 発達障害支援の可能性―こころとこころの結び目

個数:

花園大学発達障害セミナー
発達障害支援の可能性―こころとこころの結び目

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 06時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 135p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784422114545
  • NDC分類 378
  • Cコード C3011

出版社内容情報

発達障害へのさまざまな取り組みを語った講演をベースにした、好評シリーズ最終巻。発達障害への取り組みの「明日」を語ります。

発達障害へのアプローチはたいへん多様で、色々な考え方にそれぞれの関わり方が伴ってきます。そしてそれらの背景には、人間観や社会観もからんで、とても奥深いものです。本書は、こうした多様性を盛り込んだ講演を編纂した好評シリーズの最終巻となります。そこで、総まとめとして「これまでの支援と共生の試みを次の社会にどう活かしていくか」という視点で、視野を広げて、発達障害への取り組みの「明日」を語ります。

はじめに

第一講 これからの発達障害を考える (滝川 一廣)
第二講 LDの明日を語る
      ――発達障害と特別支援教育のなかで (上野 一彦)
第三講 共に生きるための関係発達臨床
      ――「子どもは育てられて育つ」という素朴な考え方に立ち還って 
      (鯨岡 峻)
第四講 発達障害児の見立てと支援について
      ――心理アセスメントと支援のポイント (大島 吉晴)
第五講 発達障害児の心理アセスメント
      ――脳機能との関連について (小海 宏之)

内容説明

こころの織り合わせから共に生きる「かかわりの結び目」へ…多様な「発達障害」観をふまえて未来にひらかれた支援と共生の道をさぐる。

目次

第1講 これからの発達障害を考える(取り組みと問題点;精神発達とは何か ほか)
第2講 LDの明日を語る―発達障害と特別支援教育のなかで(LD概念の登場;わが国の特別支援教育 ほか)
第3講 共に生きるための関係発達臨床―「子どもは育てられて育つ」という素朴な考え方に立ち還って(新しい発達論の構築に向けて;子どもの心の育ちに定位する ほか)
第4講 発達障害児の見立てと支援について―心理アセスメントと支援のポイント(適切な見立てのための検査バッテリーについて;心理検査実施時の留意点について ほか)
第5講 発達障害児の心理アセスメント―脳機能との関連について(成人の脳機能および高次脳機能障害;発達障害に関連する近年の脳機能研究 ほか)

著者等紹介

橋本和明[ハシモトカズアキ]
名古屋大学教育学部卒業。家庭裁判所調査官として、名古屋・大津・福岡・大阪・静岡・和歌山の家庭裁判所を歴任し、大阪家庭裁判所主任家庭裁判所調査官を経て、花園大学社会福祉学部臨床心理学科教授。同大学心理カウンセリング副センター長。臨床心理士

滝川一廣[タキカワカズヒロ]
児童精神科医。学習院大学文学部教授

上野一彦[ウエノカズヒコ]
東京学芸大学名誉教授、大学入試センター特任教授。日本LD学会理事長、特別支援教育士資格認定協会副理事長、日本英語検定協会理事など

鯨岡峻[クジラオカタカシ]
中京大学心理学部教授

大島吉晴[オオシマヨシハル]
臨床心理士。京都府立心身障害者福祉センター、京都府立向日が丘療育園、京都府立こども発達支援センターを経て、京都府立心身障害者福祉センターに勤務。発達障害児臨床、特別支援教育などに長年関わる。関西大学臨床心理士会顧問

小海宏之[コウミヒロユキ]
臨床心理士。花園大学社会福祉学部教授、同心理カウンセリングセンター長。専門は神経心理学的および臨床心理学的アセスメントである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。