プロカウンセラーのコミュニケーション術

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

プロカウンセラーのコミュニケーション術

  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2024年04月25日 18時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784422113340
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0011

出版社内容情報

【内容紹介】
コミュニケーションをよくするためには、まず相手の話をじっくり聞くことが大切。プロカウンセラーである著者が、そうした「聞くこと」の極意を語った前著『プロカウンセラーの聞く技術』(ISBN;4422112570)は、20万部を超えるベストセラーになった。本書は、そこからさらに発展して、プロカウンセラーが、相手の話を聞くときに、どのような点に注意して話を聞いたり発言したりしているのか、相手のしぐさや言葉、表現のし方や態度、話の内容など、コミュニケーションを円滑に進めるうえで注意すべき観察の極意を語る。
 
【詳細目次】
はじめに                      
1.屁理屈の陰に本心あり        
2.否定の気持ちには肯定がある          
3.こころは柔らかく柔らかく          
4.「が」をはらず「でも」はコントロールして     
5.「われわれ」「みんな」は、私の代名詞     
6. 他人への悪口も身の内のこと  
7.理屈と人情──「それで…」の使い方 
8. 集団と個人
9. 夢は生きるエネルギー
10.夢と現実──「~したい」と「~する」の区別
11. 孤独と除け者に悪魔は迫る          
12.依存性は甘い麻薬              
13.楽しいお酒は依存症にならない       
14.ロマンの素は子ども的こころ        
15.わからないことは元から考える       
16.気になる他人の欠点は自分の潜在的欠点   
17.儲け話は人にはしないもの 
18.「男心は男でなけりゃ」「女心は女でなけりゃ」  
19.似た者同士はわかりやすく、異なるもの同士は魅力がある
20.肉体関係を持たなかった男女は一生の友達
21.秘密を守るための煙突             
22.自他の区別は安らぎを与える           
23.知ることは理解のはじまり             
24.終着駅は始発駅                 
25.宗教者は人間である              
26.内なる声と外からの声             
27. 身体表現と感情表現
28.些細なことの重要性                
29.本音と建前──京文化の知恵         
30.純粋と汚れ、正義の邪悪            
あとがき

【本文より】
 はじめに
「伝わらないと腹が立つ。受け入れられないと寂しくなる。合わせすぎると虚しくなる。兎角人間関係は難しい」。
仕事が辛くて会社を辞める人より、人間関係が嫌で辞める人の方が圧倒的に多いと言われています。とかくコミュニケーションは難しいものです。
 もしあなたのコミュニケーションがスムースでよく通じるのなら、今まで通りにしていてください。しかし、もしあなたがコミュニケーションで苦労しておられるのなら、この本を参考にしてください。プロカウンセラーは、コミュニケーションが難しい人たちとたえず接していますので、コミュニケーションのプロでもあります。コミュニケーションの基本は相手を理解することと関係を良くすることです。少々のきつい言葉でも、時には理不尽なことでも、関係がよければ真意が通じます。それは相手を信頼し、理解しているからです。逆に関係が悪く、信頼がないと、普通の言葉でさえ引っかかってしまって、コミュニケーションがうまくいきません。このようなときにどうすればコミュニケーションを回復し、関係を修復できるかを本書では書きました。

【関連書】
『プロカウンセラーの聞く技術』(ISBN;4422112570)
『プロカウンセラーの夢分析』(ISBN;4422112740)

目次

屁理屈の陰に本心あり
否定の気持ちには肯定がある
心は柔らかく柔らかく
「が」をはらずに、「でも」はコントロールして
「われわれ」「みんな」は、「私」の代名詞
他人への悪口も身の内のこと
理屈と人情―それで「それで…」の使い方
集団と個人
夢は生きるエネルギー
夢と現実―「~したい」と「~する」の区別〔ほか〕

著者等紹介

東山紘久[ヒガシヤマヒロヒサ]
昭和17年大阪市に生まれる。昭和40年京都大学教育学部卒。昭和48年カール・ロジァース研究所へ留学。教育学博士、臨床心理士。京都大学大学院教授。専攻は臨床心理学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニスケ

30
カウンセラーの傾聴法について書かれている。カウンセラーは、相手の屁理屈を受け入れることができる人。屁理屈は自分が間違っているとわかっているが、認めたくないために自分を正当化する言い訳のこと。屁理屈を受け入れるには相手の心情を察知し、どんな主張でも受け入れる柔軟な心を持つことが大事。2022/06/17

かず

19
★★★Audible。2017/11/11

左端の美人

13
「聞く技術」のような実践的な内容を期待して読んだら、少し違っていた。エッセイやコラム集のような印象。「意識的にいくら気づかないようにしていても、無意識は知っています。無意識の罪の意識やごまかしが表面化したのが、心の症状です。心の症状は、ごまかしをやめて自分の欠点を認め、自己の器を大きくして乗り越えますと、消えてしまいます。カウンセリングはそれを助ける方法なのです。カウンセリングは思ったほど楽ではありません。自己を見つめる作業ですから」2017/02/03

しょうご

9
円滑な対人関係・コミュニケーションには「対話」が第一。信用のある人の三条件は、口が固いこと、他人の悪口を言わないこと、約束を守ること。2017/10/13

7
コミュニケーション術というには抽象的な印象を受ける。心をやわらかく保ち、否定せず、受け入れる。夢を持つのはいいことかもしれないが、実現できない夢を持ってはいけないよ。といったもの。全体的にサラリーマン向けではないだろうなぁ。2011/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14993
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。