メキシコの大地に消えた侍たち―伊達藩士・福地蔵人とその一族の盛衰

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784404031938
  • NDC分類 334.456
  • Cコード C0021

内容説明

メキシコの“ラスト・サムライ”を見つけた!今から約400年前、支倉常長ら「慶長遣欧使節団」の随行員として海外に渡りメキシコに移住。現地で成功を収め、ついに豪商となったサムライがいた。人物の名はルイス・福地蔵人。スペインやメキシコと日本との国際交流史を永く研究してきた著者が、新発見史料をもとに福地蔵人とその一族の盛衰を検証。海外に雄飛する日本人に勇気を与えてくれる渾身のノンフィクション。

目次

序章 海を渡った侍と商人たち
第1章 十七世紀初期における日墨関係
第2章 伊達政宗の慶長遣欧使節団
第3章 福地蔵人、支倉常長らとメキシコへ到着
第4章 伊達藩士ルイス福地蔵人とは誰か
第5章 「ヌエバ・ガリシア」の形成と発展
第6章 福地蔵人ヌエバ・ガリシア総督領へ入植
第7章 ルイス・福地蔵人とその一族
第8章 豪商となったルイス・福地蔵人
第9章 大坂商人ファン・デ・パエスの生涯
第10章 日本人集団巡礼団の絵画と日本製陶磁器

著者等紹介

大泉光一[オオイズミコウイチ]
1943年長野県で生まれ、宮城県大河原町で育つ。77年、インスティトゥト・デ・エストゥディオス・ウニベルシタリオス経営大学院修了。99年、日本大学博士(国際関係)。87年日本大学国際関係学部、同大学院教授、現在にいたる。国立チリ大学、スペイン国立バリヤドリード大学、同サンティアゴ・デ・コンポステラ大学大学院客員教授などを歴任。わが国における危機管理学研究のパイオニア。専門の国際経営論、危機管理論の研究のかたわら、約40年にわたってライフワークの「慶長遣欧使節」の研究に従事している。バリヤドリード大学アジア研究センター国際顧問。青森中央学院大学大学院講師。キリスト教史学学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こきよ

71
困難の末渡海し、環境の激変に耐え、信仰をも変える。適者生存とでも言えばよいのか…。否、サバイバルし得た者が結果適者だったと言うよりも、寧ろ百年の乱世で揉まれた彼時代の日本人は、我々の想像の及ばない強さを持っていたのであろう。2015/02/15

うらじ

3
日本人奴隷がメキシコまで連れていかれていた事実に驚いて肝心のメキシコに骨を埋めた武士の話はあまり印象に残らなかった。2016/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/619743
  • ご注意事項