NICE AGE YMOとその時代―1978‐1984

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 187p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784401630806
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

内容説明

日本が生んだ世界のイエロー・マジック・オーケストラ=YMO。渡辺香津美、鮎川誠、土屋昌巳、クリス・モスデル、松武秀樹、寺田康彦、市田喜一、後藤美孝、北中正和など、YMOと同じ時代を駆け抜けたミュージシャン、制作スタッフ、関係者らによる証言で、YMOが活動した“狂熱の時代”を再検証する。

目次

リーディング・ヒストリー(1978年;1979年;1980年;1981年 ほか)
インタビュー(渡辺香津美;土屋昌巳;鮎川誠&シーナ;市田喜一 ほか)

著者等紹介

田山三樹[タヤマミキ]
Y.M.E.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

阿部義彦

16
古書市にて、わっこんなのあったんだ。2007年刊。年表よりも、後半部関係者の証言に重きが有ります。渡辺香津美、シーナと鮎川さん、クリス・モスデル、特にB2ユニットの共同プロデューサーの後藤美孝さんの証言が貴重。『音楽的に、教授みたいなクラシック出身タイプ、幸宏みたいなロンドンのニューウェーブタイプ、細野さんはアメリカンミュージック』『要するに音楽が仕事だけど、遊びでもあり、ビジネス優先でないのが3人集まったと』「そして思わぬ力を生む」『そこで人生とか、語ったりしない人達』人形を作った方のインタビューも。2024/02/16

小林ミノリ

2
まさにNICE AGE、リアルタイムで体験できなかったため、本やレコードで追体験、百聞をくりかえし一見を超えたと思いたい。

tintin

2
この時期の証言て、どんどん出てくるなあ。音楽が幸福だった時代といえるのかも。2010/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/319827
  • ご注意事項