祥伝社黄金文庫<br> 60歳からの人生を楽しむ技術

個数:
  • ポイントキャンペーン

祥伝社黄金文庫
60歳からの人生を楽しむ技術

  • 渡部 昇一【著】
  • 価格 ¥586(本体¥533)
  • 祥伝社(2011/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 10pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月04日 11時52分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 194p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784396315580
  • NDC分類 159
  • Cコード C0195

出版社内容情報

知的で、健康な晩年を過ごすために必要なこと。
33の具体例で示した実践的幸福論!

晩年を知的で、健康に過ごすために。
33の具体例で示した実践的幸福論!

私は今年81歳です。今後は95歳くらいまで生き、
現在と同じような楽しい生活、活動を続け、
さしたる精神修養もせずに静かに死にたいと思っています。
 そのためにはどうしたらよいか。ボケずに健康で95歳を迎えるには-。
この10年ほどの間、私は何人もの矍鑠(かくしゃく)たる高齢者と対談し、
教えていただいたノウハウを自分なりに咀嚼(そしゃく)してきました。
この本にまとめたのは、そのエッセンスです。     (著者のことば)

※本書は、2007年4月に飛鳥新社より刊行された単行本『95歳へ!』を加筆修正して改題、文庫化したものです。

文庫版へのまえがき
まえがき
1 レス・フーリッシュな選択をしよう
2 95歳まで生きよう
3 理科系的生活から脱出しよう
4 晩年には、文科系の世界が向いている
5 「あらまほしきイメージ」を掘り起こす
6 選択はイメージに忠実に
7 手本は、天才ではなく平凡な人にする
8 百人百様のイメージがあっていい
 ・
  ・
  ・
32 睡眠時間を増やしなさい
33 授けられたものから、恍惚を得よう
まとめれば-25のアドバイス
あとがき

【著者紹介】
渡部 昇一(わたなべ しょういち)1930年、山形県鶴岡市生まれ。上智大学名誉教授。英語学、言語学専攻。1955年上智大学大学院修士課程修了後、ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学へ留学。専門の英語学の分野では、ミュンスター大学における学位論文「英文法史」で発生期の英文法に関する研究を発表、ドイツ語版および邦訳も刊行された。ミュンスター大学より、1958年に哲学博士号(Dr.Phil.)、1994年に名誉哲学博士号(Dr.Phil.h.c.)を授与される。文明、歴史批評の分野でも幅広い活動を行ない、『古事記と日本人』『日本史の法則』『ドイツ参謀本部』『「名将言行録」を読む』『アメリカ史の真実(監修)』など多数の著作、監修がある。第1回正論大賞、第24回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。

内容説明

知的で、健康に過ごす。33の具体例で示した実践的幸福論。

目次

レス・フーリッシュな選択をしよう
95歳まで生きよう
理科系的生活から脱出しよう
晩年には、文科系の世界が向いている
「あらまほしきイメージ」を掘り起こす
選択はイメージに忠実に
手本は、天才ではなく平凡な人にする
百人百様のイメージがあっていい
人は何を幸福と感じるか
誰にもやり残していることがある〔ほか〕

著者等紹介

渡部昇一[ワタナベショウイチ]
1930年、山形県鶴岡市生まれ。上智大学名誉教授。英語学、言語学専攻。1955年、上智大学大学院修士課程修了後、ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学へ留学。専門の英語学の分野では、ミュンスター大学における学位論文「英文法史」で発生期の英文法に関する研究を発表、ドイツ語版および邦訳も刊行された。ミュンスター大学より、1958年に哲学博士号(Dr.Phil.)、1994年に名誉哲学博士号(Dr.Phil.h.c.)を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

団塊シニア

43
読書に言及してる幸福論です、高齢でも記憶力を強化できる、記憶維持には脳を使い続けるしかない、82歳の読書好きな筆者ならではの人生論です。2014/08/26

ひと

9
再読。「何か新しいことをマスターしようという気概がなくなった」ら老いてきた証拠。まだまだこれからも挑戦は続けたい。改めて、イメージや潜在意識を活用することの大切さを強調されているのを感じた。マーフィーも積読になっているので読んでみよう。前回から期間も経っていないせいか、やり残しのイメージは変わらず。何かのためではなく、楽しいから学び続ける老人になりたい。2023/05/04

ひと

7
120歳を目指してどのように老年期を過ごすか考えるための参考書として。渡部昇一先生は、アドバイスの一つである「自分もああなりたい」という存在。改めて、最後まで学ぶ環境を整え、学び続けられるようでありたい。やり残してることは何かな?と考えたら、海外で学ぶことかな?と思った。これまではキャリアのために学位を取ることの魅力は全然感じなかったのできっかけがなかったけど。もうちょっと歳をとったらコミュティカレッジで気の向くままに興味を持った科目を受講してみよかな?なんて考えながら読んでいた。 2022/10/21

ふじひろ

1
自分が読んだのは10/20発売の新装版とあったが、前書との違いは不明。ともあれ色々な役に立つ事柄が述べられている。最後には25のまとめアドバイスもあり。自由に好きなことを一生懸命やるのがキーだが、好きなことは複数あった方がよいとの事。当方は今はリアル色鉛筆かな・・また健康に関してはトレーニング法の紹介もあります。★3.52022/12/22

kotukotu1212

0
再読予定。充実した老後のためにできることを少しずつ2011/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4153615
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。