祥伝社新書<br> 源氏と平家の誕生

個数:

祥伝社新書
源氏と平家の誕生

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月08日 08時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 250p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784396112783
  • NDC分類 210.38
  • Cコード C0221

内容説明

なぜ、源・平の二氏が現われ、天皇と貴族の世を覆したのか?古代史を得意としてきた著者が着目したのは、天皇だった。天皇という制度はいかにして生み出されたか。そして、この制度が結果として武家社会の誕生の糸口となったのは、なぜなのか。その中から、とくに源氏と平家の二門が現われてきたのは、なぜなのか。蘇我氏、持統天皇、長屋王、光明皇后、東北の名もなき俘囚…古代史の立役者たちが、500年もの年月を越え、武士の時代と結びついてくる。

目次

第1章 武士が主導権を握った瞬間(源氏と平氏は、天皇の末裔;鳥羽法皇の予言;いがみあう天皇家;露骨な天皇外しへ ほか)
第2章 関東で力を蓄える武士たち(関東の覇者は、平氏だった;古代から続く臣籍降下;藤原氏は、何を恐れたか;武士の始まり;なぜ俘囚たちを束ねられたのか ほか)
第3章 天皇家と藤原氏の権力闘争(親が討たれても、子が討たれても戦う坂東武士;荘園の正体;中央に寄進すればするほど、在地領主も潤った;「摂関家」の誕生;藤原良房の特別待遇 ほか)
第4章 つくられた権威―天皇の謎(「藤原の血」;藤原氏の本性;『竹取物語』に隠された「天皇の藤原嫌い」;天皇は、真の権力者だったのか ほか)

著者等紹介

関裕二[セキユウジ]
1959年、千葉県生まれ。歴史作家。『聖徳太子は蘇我入鹿である』でデビューしたのち、日本古代史を中心に、ユニークな視点から執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。