建築空間のヒューマナイジング―環境心理による人間空間の創造

建築空間のヒューマナイジング―環境心理による人間空間の創造

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 284p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784395005895
  • NDC分類 525.1
  • Cコード C3052

出版社内容情報



情報技術空間としての「知識創造ビルディングス」を補う建築家からの発想が読み取れる。

●知識創造の様々なアプローチ
知識創造の過程は、うたがいもなく、人間能力の最大のミステリーである。その能力を支援するテクノロジーは、したがって、最大の工学的チャレンジの一つである。それは、現代の錬金術として、技術者の情熱をかき立ててやまぬとともに、知識創造のメカニズムの科学的解明に計り知れない貢献を果たす。

目次

第1章 耳を傾けてみよう(住み手の要望;街の声を聞く;まちにまつわるイシキとシキイ)
第2章 使う人の声を聞こう(働きやすいオフィスを目指して;使いながら空間を改善する;人を包む音環境;美意識は世界をめぐる;客の望むインテリア)
第3章 子供の心(小児病棟の改装;小児病院における遊び・癒しのデザイン)
第4章 心を読む(住みたい住まいのさがし方・つくり方;高齢者の本音;人を魅き付ける空間)
第5章 快適性の先にあるもの(執務者の創造性を支援する;工場のヒューマナイジング;生きるよろこび)

最近チェックした商品