ついこの間あった昔

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 251p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784335800559
  • NDC分類 382.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

懐かしい昭和の生活が生き生きと写しとられた写真から林望はなにを感じ取るか。貧しかったがこころ豊かだった昔へのオマージュと現代社会へのアンチテーゼ。いざリンボウワールドへ。

内容説明

ノスタルジアをかき立てる写真に昔を思い、現代文明につつしんで疑問を呈する。リンボウ先生の読写真術。

目次

ばあさんたちの文化
ピクニックの約束事
リトル・マザーズ
悪ガキの心底
チャンバラの剣士たち
荒っぽく、しかし仲良く
罠を仕掛ける
行水、束の間涼し
牡丹餅、おはぎ、女の手
子供部屋という発想〔ほか〕

著者等紹介

林望[ハヤシノゾム]
1949年生。作家・書誌学者。慶應義塾大学院博士課程修了。ケンブリッジ大学客員教授、東京藝術大学助教授等を歴任。『イギリスはおいしい』で日本エッセイストクラブ賞、『ケンブリッジ大学所蔵和漢古書総合目録』で国際交流奨励賞、『林望のイギリス観察辞典』で講談社エッセイ賞を受賞。エッセイ、小説の他、歌曲等の詩作、能楽、自動車評論等、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こぽぞう☆

24
1番古いもので大正2年、新しいもので昭和40年代、30枚の写真とそれにつけた著者のエッセイ。写真は良かったし、昭和37年生まれの私でも、ところどころ懐かしいものも。ただエッセイの方はぴんと来なかったな。写真に密着しているものはまだいいとして、「昔は良かった」に終始する。現代の子供たちの多様な世界のおもしろさとか、想像もつかないのでしょう。2016/07/14

シルク

11
わたくしの父母がこどもだった頃辺りかね。白黒の、なんとも「ふむ~、昭和(*´Δ`)」な写真達。『写真でみる日本生活図引』(弘文堂)という本があるそうなが、それに掲載されている写真に、林望氏がコメントのような、感想のような、注釈のようなものを書いてった……のが、この本だってさ。写真見ながら、あーいうことがあった、こんなことが思い出される、と。わたくしはこどもが遊んでいる写真の項目をどれも面白く読んだ。「……これに対して女の子たちは、ゴム段だとかままごとだとか、エレガントで安全な遊びをした。」(p.56)2019/10/02

neimu

4
いたく郷愁をそそられるというか、曖昧だった記憶を鮮明にされるというか、10歳程度年上の著者のコメントに深くうなずきながら読んでしまう自分に老いを感じざるを得ない。でも、1枚1枚の写真と文章に感情移入してしまう自分がいる。2008/12/25

Haruka Fukuhara

3
微笑ましい写真にあたたかい文章。あっという間に読めてしまうけれど、じわじわと心あたたまる一冊。同時代の人にこそふさわしい感覚なのだろうけど、どこか懐かしさを感じている自分がいた。2017/02/15

moe

2
高齢者との話題作りのための資料として。2018/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/372095
  • ご注意事項