こころの病気を知る事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 367,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784335651137
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C1011

内容説明

家庭で、学校で、職場で。「どんな病気なのか」「どのような治療法があるのか」「どう対応したらよいのか」…精神医療の第一線で活躍する専門家による最新の解説と具体的な助言を満載した便利なハンドブック。

目次

1 こころの病気(こころの病気の原因;こころの病気の分類 ほか)
2 児童期・思春期のこころの病気(精神遅滞;自閉症 ほか)
3 老年期のこころの病気(正常老化と異常老化;老年期幻覚妄想状態 ほか)
4 女性のこころの病気(月経前不機嫌性障害;妊娠中のこころの問題 ほか)

著者等紹介

大塚俊男[オオツカトシオ]
東京武蔵野病院院長。国立精神・神経センター精神保健研究所名誉所長。専攻は老人精神保健/老年精神医学

上林靖子[カンバヤシヤスコ]
中央大学文学部教授。まめの木クリニック児童精神科医。専攻は児童・思春期精神保健

福井進[フクイススム]
同和会千葉病院。専攻は臨床精神薬理学

丸山晋[マルヤマススム]
淑徳大学社会学部教授。専攻は社会精神医学/精神保健/精神科リハビリテーション
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品