光文社古典新訳文庫<br> アンナ・カレーニナ〈3〉

個数:
電子版価格
¥990
  • 電書あり

光文社古典新訳文庫
アンナ・カレーニナ〈3〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月23日 19時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 600p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784334751630
  • NDC分類 983
  • Cコード C0197

内容説明

イタリアから帰国し息子セリョージャとの再会を果たしたアンナだが、心の平穏は訪れない。自由を求めるヴロンスキーの愛情が冷めていくことへの不安と焦燥に苛まれながら、彼とともにモスクワへと旅立つ。一方、新婚のリョーヴィンは妻キティとともに兄ニコライの死に直面するのだった。

著者等紹介

トルストイ,レフ・ニコラエヴィチ[トルストイ,レフニコラエヴィチ][Толстой,Л.Н.]
1828‐1910。ロシアの小説家。19世紀を代表する作家の一人。無政府主義的な社会活動家の側面をもち、徹底した反権力的な思索と行動、反ヨーロッパ的な非暴力主義は、インドのガンジー、日本の白樺派などにも影響を及ぼしている。活動は文学・政治を超えた宗教の世界にも及び、1901年に受けたロシア正教会破門の措置は、今に至るまで取り消されていない

望月哲男[モチズキテツオ]
1951年生まれ。北海道大学教授。ロシア文化・文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

97
アンナがどんどん、嫌な女になっていく・・・。ヴロンスキーとの子、アニーを可愛がらないのは恋に溺れる「女」ではなく、家庭への義務を思い出させる「母」へと引き戻すからなのだろうか?息子のセリョージャにも内緒で会いに行くが、その方法が余りにも急襲過ぎるので口が開くしかない。そのせいで使用人が解雇された・・・。一方でスキャンダルの火種も消えていないのに社交界にのこのこ、出てきたのに毅然とせず、「以前みたいに敬意を持って接して欲しい」なんて、「私は被害者です」とわめきたてる被害妄想で恥知らずな女としか思えない。2017/03/24

アン

93
田舎の領地で新婚生活を始めたリョーヴィンとキティ。病に臥せる義兄ニコライを懸命に看病するキティの慈悲深さが印象的。信仰心、絶望を救う愛、新しい生命。社交界から離れたアンナとヴロンスキーは画家と交流を持ちますが…。羞恥と悔恨に苦しむカレーニンと伯爵夫人との関係。成長した息子の母アンナへの想い。ドリーが妹キティと過ごす夏の日々とヴロンスキーの屋敷への訪問…。様々な人々の暮らしが繊細な心理描写で綴られ結婚や家族の幸せについて考えさせられます。愛情の喪失に焦燥感を募らせるアンナが痛々しく辛い気持ちに。最終巻へ。 2020/11/11

Willie the Wildcat

75
暗中模索の中、疑心暗鬼。心を満たすモノ。愛情、信頼、宗教・・・。相手を想う気持ちが強すぎるが故に盲目となる感。直面した兄ニコライの死。生への思いを再認識する場面が印象的。一方、自分の気持ちに素直すぎるアンナの息子への思い。大人の矛盾に戸惑わされるセリョージャの姿が痛い。ドリーとの再会が、自身を取り戻す最後の機会だった気がしてならない。夫婦・家族の在り方の違いも浮き彫り。是非ではなく価値観の問題だが、時勢が苦悩を深める。噛み合わないなぁ・・・。迷走するアンナがその時勢・時代の象徴なのかもしれない。2016/05/29

たかしくん。

66
第3巻は、リョーヴィンとキティの結婚式から、割と平和に始まります。いかにも「あるある」と言いたくなる微笑ましい新婚生活のあと、ニコライの死へと場面が重くなります。一方で、アンナはついに息子に会いに突撃っと、まぁご乱心状態!ぶっちゃけヴロンスキーも、彼女に対して心の中で「面倒くさぁ!」と思っているはず。でも、きっかけはヴロンスキーだった筈ですよねぇ(笑)。 後半は、アンナとドリー、ヴロンスキーとリョーヴィンがそれぞれに直接対決へ! 随所に現れる、トルストイの気の効いた喩えが、また素晴らしい!2017/09/03

33 kouch

53
自分で選んだ刺激的で素晴しい人生が、何故か今度は自分を苦しめ束縛する。この恵まれた人間の我儘の果ての因果応報が読者に一種痛快感を与えている気がする。この主人公の分かり易い起伏に対して、脇役のリョービンやカレーニンの行く末は全く先が読めず、でも気になる。ドリーもキテイも気になる。こういった脇役でも「気になる」が多いから名作なんだろうと思う。今回も望月さんの後書きが本当に面白い。マインドマップや、各評論家の隠喩や寓意など新たな読書の楽しみ方を呈示してくれている。ストーリー整理のためにも後書きは是非一読を!2024/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/503626
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。