新発想!岩村式英会話―言えそうで言えない日常会話をモノにする

電子版価格
¥880
  • 電書あり

新発想!岩村式英会話―言えそうで言えない日常会話をモノにする

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 158p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784327440657
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C1082

出版社内容情報

 初級から中級へ! 〈ジェネレーター〉 と呼ぶ新発想で潜在能力を飛躍的に伸ばす方法を伝授。言いたくても言えない日常英会話がぎっしり詰まっている。

"はじめに
ジェネレーターとは?
 本書の構成と活用の仕方

PART 1 自動詞編
1 「痛い」「かゆい」を英語で言うと?
2 痛い「かゆい」所を具体的に言うには?
3 「耳鳴りがする」「お腹が鳴る」は英語では?
  「かゆい・・・そこそこ」を英語で言うと?
4 「折れた」「切れた」「壊れた」は英語では?
5 「キーキー」「パチン」などの音はどう表現する?
6 単独で使える do, work, help
7 自動詞を用いた便利な疑問文
8 さらに広がる自動詞の世界
9 天気に関する表現 Part 1
10 天気に関する表現 Part 2
  体と天気の関係

PART 2 役立つ表現編
11 go ~ing で広がる遊びの世界
12 決まり文句ではない Have a nice day.
13 さまざまな動作を表わす take
14 意外に奥が深い「動詞+it」
15 get をさらに活用する
  動詞を連続して使う
16 似たもの同士の ""May I?"" と「よろしいですか?」
17 y を付け足して形容詞にする
18 -style を使って表す「~風、~式」
19 「~型」は type を使って表現する
20 「マメができちゃった」から広がる表現
  病院で迷ったら?

PART 3 知っていそうで知らない表現編
21 very と名詞の組み合わせ
22 ""省エネ very"" の使い方
23 変身する this と that
24 someで表わす「すごい、素晴らしい」
25 a がなくなると副詞に早変わりする kind of
  説明するときに役立つ kind of like
26 状況によって変化する Excuse me.
27 実例で覚える -ed と -ing の使い分け
28 自分の好みを like を使って具体的に説明するには?
29 「どうぞよろしく」を発展させると
30 say と「~によると」の関係
  I wish you のあとに何がくる?

PART 4 洒落た表現編
31 コメントをする時の though
32 気遣いを伝える時の if you don't mind
33 前置きの働きをする I was wondering
34 「というよりは~だね」を more...than...で表現する
35 洒落たハイフン形容詞
  直訳をする時に便利な If I put it...
36 with を使って状況を説明する
37 語数を節約できる To do what?
38 doing doing と動詞を2つ並べると?
39 What's more...を使って話を展開する
40 実践で役立つ Not only that, but...
  取り上げられなかったジェネレーター
結びにかえて
 プラス思考を基本にして話す - Positive Thinking
"

目次

1 自動詞編
2 役立つ表現編
3 知っていそうで知らない表現編
4 洒落た表現編

最近チェックした商品