均等法をつくる

電子版価格
¥2,640
  • 電書あり

均等法をつくる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 226p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784326652877
  • NDC分類 366.3
  • Cコード C3036

出版社内容情報

男女雇用均等法の作成責任者として、法の成立過程を綿密に、克明に示すドキュメント。男女平等への長い道のりを明らかにする。

 1985年に成立した均等法は、男女差別に対する意識を高め、男女平等、女性の社会進出を大きく促進した。この法の成立までのさまざまな動きをふりかえり、法の意味するもの、法が作られた背景を縦横に語りつくす。80年代初頭の女性をめぐる時代の証言でもあり、今日の女性が働く社会を築いた人々の努力の足跡でもある。

関連書: 『赤松良子 志は高く』(日本図書センター)
      『うるわしのウルグァイ』(平凡社) など

序章 修行時代
1 20代の職場
2 30代──青杉優子の大作戦

第二章 ニューヨーク時代 1979年─1982年
1 女子差別撤廃条約
2 婦人問題企画推進本部と企画推進会議

第三章 長い暗いトンネル 均等法前夜
1 法案づくりにむけて
2 1983年春の陣

第四章 鬼の根回し 1983年夏
1 水鳥の足にひまなきわが思い
2 労働大臣・次官経験者から始める
3 財界への働きかけ
4 日経連の反対
5 労組および婦人団体へのアプローチ

第五章 審議会での審議 1983年秋─1984年春
1 外国における調査
2 問題のペーパー
3 政局の変化と大臣交替
4 公益委員のたたき台
5 建議作成 3月26日まで
6 法案提出までのプロセス

第六章 いよいよ国会の舞台に 1984年
1 間奏曲
2 第101回国会への法案提出
3 衆議院を通過

第七章 雇用均等法の成立 1985年
1 1985年という年
2 参議院での審議
3 ナイロビ世界会議
4 1985年の秋

終章 均等法の改正まで 1986年─2000年
1 ウルグァイでの生活
2 転機としての1989年
3 育児休業法との関わり
4 NGO活動と大学教授
5 文部大臣になる
6 芸が身を助ける──オペラハウス館長に
7 男女雇用機会均等法の改正
8 WIN WINの代表に

内容説明

働いて生きる―女性の人生設計と覚悟を大きく転換させた男女雇用機会均等法。制定までの険しい道のりを立法責任者が今明らかにする。

目次

序章 修業時代
第2章 ニューヨーク時代 一九七九年‐一九八二年
第3章 長い暗いトンネル 均等法前夜
第4章 鬼の根回し 一九八三年夏
第5章 審議会での審議 一九八三年秋‐一九八四年春
第6章 いよいよ国会の舞台に 一九八四年
第7章 雇用均等法の成立 一九八五年
終章 均等法の改正まで 一九八六年‐二〇〇〇年

著者等紹介

赤松良子[アカマツリョウコ]
1929年大阪府に生まれる。1953年東京大学法学部卒業。1953年労働省婦人少年局入省。1970年労働省婦人課長に就任。以後、婦人労働課長、山梨労働基準局長、総理大臣官房審議官、国連代表部特命全権公使、労働省婦人少年局長、同省婦人局長などを歴任。1986年~89年ウルグァイ特命全権大使。1993年~94年文部大臣。現在、文京学院大学大学院客員教授、WIN WIN代表など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MAUS

1
1985年に成立した男女雇用機会均等法の誕生に奔走した赤松良子氏の回想録。本書は主として、赤松氏が1982年9月に労働省婦人少年局長へ就任してから、1985年5月に同法が成立するまでの過程を描いている。「国内外の資料を集め、公労使と連絡をとって会議の運営をし、法律の原案を用意し、最終段階では国会答弁の作成にまで及ぶ」(38頁)労働省官僚から見た同法成立の過程を、クリアに知ることができる。2016/12/19

ぽてまる

0
均等法成立のために尽力した職員の回顧録。当時の経団連会長が元秘書の女性の仕事ぶりを褒めた後に、「彼女には良い後妻の口を世話してやりました」、さらに女性の参政権について「歯止めが利かなくなる」と言及して唖然としたエピソードが印象的。1980年代とはいえ、政財界のトップが明治大正生まれの男性中心である、ということがよく表れたエピソード。2017/07/06

必殺!パート仕事人

0
根回しが大事か。目的を達成するための根回しって、情報戦だし、戦略も必要だし。別な世界の話しだなぁと思ってしまう。2019/06/14

seura

0
プロジェクトX/根回し大変/今からすると考えにくいけど、この中に出てくる反対する偉い人の文を読んでると、良くこういう法律が通ったな〜と思う/当時の雑誌とか読みたい/今も年長の男性たちは明言しなくてもこういう考えの一部を前提として持っているのだ、と思うと社会生活って結構ホラーである/社会を変えるって、少しずつバレないように自分の周りだけ変えていく、もしくは世代交代するしかないんだろうなあ、とは思ってるけど、この人は根回しが凄い。新聞とか雑誌使うのとか面白い/働けるのこの法律のおかげ、ありがたい2018/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1661368
  • ご注意事項