民法〈3〉親族法・相続法 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 423,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784326450756
  • NDC分類 324
  • Cコード C3032

出版社内容情報

小型でパワフル名著ダットサン。現代用語化に伴う民法改正に対応し、さらに充実を図る。全3巻の改訂版が完結。

現時点における通説の到達した最高水準を簡明に解説した定評のあるスタンダードテキスト。民法の現代用語化に関する改正に伴い全体を見直し、最新判例・学説、社会の動向にも配慮した改訂版。姉妹書である民法基本判例集の判例番号を明記して学習の便宜を図る。資格試験の受験生の入門書、仕上書として、学生の教科書として最適であり、民法学習者必携の座右の書。

関連書:民法1 総則・物権法 [第二版]、民法2 債権法 [第二版]、民法基本判例集、民法案内1 私法の道しるべ、民法案内2 民法総則 (以上いずれも小社刊)


第四編 親族法

第一章 序説
第二章 親族
 第一節 親族の意義
 第二節 親族関係の変動
 第三節 親族関係の効果
第三章 婚姻
 第一節 序説
 第二節 婚姻の成立
 第三節 婚姻の無効および取消し
 第四節 婚姻の効果
 第五節 婚姻の解消
 第六節 内縁
第四章 親子
 第一節 序説
 第二節 実子
 第三節 養子
 第四節 親子の氏
 第五節 親権
第五章 後見
第六章 保佐および補助
第七章 扶養

第五編 相続法

第一章 序説
第二章 相続人
第三章 相続の効力
 第一節 総説
 第二節 相続分
 第三節 遺産の分割
 第四節 相続回復請求権
第四章 相続の承認および放棄
 第一節 序説
 第二節 単純承認
 第三節 限定承認
 第四節 相続の放棄
第五章 財産分離
第六章 相続人の不存在
第七章 遺言
 第一節 序説
 第二節 遺言の方式
 第三節 遺言の効力
 第四節 遺言の執行
第八章 遺留分

事項索引/判例索引


内容説明

小型でパワフル名著ダットサン民法。現代用語化に対応した改訂版。全体に見直し、最新判例・学説、社会の動向にも配慮、さらに充実を図る。

目次

第4編 親族法(序説;親族;婚姻;親子;後見 ほか)
第5編 相続法(序説;相続人;相続の効力;相続の承認および放棄;財産分離 ほか)

著者等紹介

我妻榮[ワガツマサカエ]
明治30年米沢市に生まれる。大正9年東京帝国大学卒業、東京大学教授、東京大学名誉教授、法務省特別顧問。昭和48年10月逝去

有泉亨[アリイズミトオル]
明治39年山梨県に生まれる。昭和7年東京帝国大学卒業、京城大学法文学部を経て東京大学教授、社会科学研究所教授、東京大学名誉教授。平成11年12月逝去

遠藤浩[エンドウヒロシ]
大正10年米沢市に生まれる。昭和25年東京大学卒業、学習院大学教授、学習院大学名誉教授。平成17年5月逝去

川井健[カワイタケシ]
明治2年広島市に生まれる。昭和28年東京大学卒業、北海道大学助教授・教授、一橋大学教授・学長を経て、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Studies

0
記述が平易でなによりもコンパクトな点が評価できる。2012/03/15

けふたろ

0
通説。ひたすら文字なのでしかも縦書きなので苦手な人は苦手かも知れない。しかし良い文章であるので、その点では読み易いとも言える。2010/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/145251
  • ご注意事項

最近チェックした商品