遺伝子改造

電子版価格
¥3,300
  • 電書あり

遺伝子改造

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 323,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784326153848
  • NDC分類 467.2
  • Cコード C3010

出版社内容情報

ヒト遺伝子の改造は果たして止められるのか。ねばり強い思考実験によって、現代優生思想の展開を冷静に跡づける。

仮想的近未来のなかでは、子どもに高い身長を与えようとするような、遺伝子改良が行われないとも限らない。これらの、子どもの身体的・精神的性質に踏み込む遺伝子改良は、絶対に許されないのか。それとも、許されるのか。ゲノム解読時代を背景に、多様な状況を想定して綴密に論じた問題作。

関連書:同著者『自然主義の臨界』、『負の生命論』(ともに小社刊)


第一章 遺伝子改良の論理と倫理
1 ポストゲノム革命期の社会に向けて
2 遺伝子改良の暗渠
3 技術衝迫の<遺伝子>

第二章 遺伝子改造社会のメタ倫理学
1 クローン人間
2 遺伝子治療の倫理学
3 ゲノムの技術哲学

第三章 リベラル新優生学と設計的生命観
1 リベラル新優生学
2 技術的理性の狡知
3 「デザイナー・チャイルド」の哲学
4 設計的な未来と設計的な自然

第四章 対談──生命にとって技術とはなにか──
1 人工性の哲学
2 生命操作技術とはなにか
3 リスクと優生学
4 生命への介入
5 生命技術の特異性はあるか
6 技術の論理と倫理

第五章 迂回路──クローン人間
1 クローンという文化的仮象
2 クローン戦争

第六章 アーカイヴ──遺伝子改造論の航跡
1 1960年代から70年代半ば頃まで
2 1980年代終盤から1990年代終盤頃まで
3 大統領報告書『治療を超えて』(2003)
4 未然のものの胎動

第七章 homo transgeneticus
1 プロメテウス・コンプレックス
2 <許容可能な改造>の思考実験
3 <ヒト流動化>時代の倫理原則

第八章 参考資料──健康という名の規範──
1 客観的病理学の否定
2 生物学的規範性
3 正常という名の設計

あとがき

人名索引
初出一覧

内容説明

ヒト遺伝子の改造は止められるのか。ねばり強い思考実験によって、現代優生思想の展開を冷静に跡づける。

目次

第1章 遺伝子改良の論理と倫理
第2章 遺伝子改造社会のメタ倫理学
第3章 リベラル新優生学と設計的生命観
第4章 対談―生命にとって技術とはなにか
第5章 迂回路―クローン人間
第6章 アーカイヴ―遺伝子改造論の航跡
第7章 homo transgeneticus
第8章 参考資料―健康という名の規範

著者等紹介

金森修[カナモリオサム]
1954年札幌市に生まれる。1985年パリ第一大学哲学博士。1986年東京大学博士課程単位取得退学。東京大学大学院教育学研究科教授。専攻は科学思想史、現代科学論。著書に、『フランス科学認識論の系譜』(勁草書房、1994年、第12回渋谷・クローデル賞受賞)、『サイエンス・ウォーズ』(東京大学出版会、2000年、第26回山崎賞・第22回サントリー学芸賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。