映画で考える生命環境倫理学

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電書あり

映画で考える生命環境倫理学

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月20日 13時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 216p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784326102730
  • NDC分類 490.15
  • Cコード C3012

出版社内容情報

道徳的な問題を私たちのエートスの次元から捉え直し、自ら考える姿勢を育むために。映画とともにめぐる倫理学的思考の旅へようこそ!

内容説明

映画とともにめぐる、倫理学的思考の旅へようこそ!

目次

序章 映画とともに思考するとき
第1章 『2001年宇宙の旅』にみる「人間の条件」
第2章 ナヴィのように「見ることを学ぶ」ことができるか―『アバター』と生命環境を知ることの倫理
第3章 クローン人間と臓器移植をめぐる物語―映画『わたしを離さないで』から生命倫理を考える
第4章 人型ロボットは愛することができるか―キューブリック/スピルバーグ『A.I.』論
第5章 人はAIと恋愛することができるのだろうか―『her/世界でひとつの彼女』と『エクス・マキナ』を題材に
間奏 生命環境倫理学とは何か―生命圏と技術圏
第6章 「手」が創設する倫理―『この世界の片隅に』から考える人間と環境の関わり
第7章 カタストロフィを語る哲学と映画―『君の名は。』が描く「災後」の「時間」
第8章 “絶対戦争”後の世界を考えること―『風の谷のナウシカ』とわれわれ
第9章 食べること、人間であること、生き残ること―『ソイレント・グリーン』を手がかりに
終章 なぜ映画で倫理学なのか

著者等紹介

吉川孝[ヨシカワタカシ]
高知県立大学文化学部准教授。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(哲学)

横地徳広[ヨコチノリヒロ]
弘前大学人文学部准教授。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士

池田喬[イケダタカシ]
明治大学文学部准教授。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。