「蛍の光」と稲垣千頴―国民的唱歌と作詞者の数奇な運命

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5変判/ページ数 126p/高さ 20X21cm
  • 商品コード 9784324094228
  • NDC分類 767.7
  • Cコード C3036

目次

「蛍の光」の作詞者
宮中での演奏記録
稲垣千頴という人物
最初の挫折
稲垣千頴の誕生
注釈「蛍の光」
卒業式とはなにであったか
真夏の「蛍の光」
「蛍の光」の特徴
千島と沖縄と〔ほか〕

著者等紹介

中西光雄[ナカニシミツオ]
1960年岡山県倉敷市生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学。現在、学校法人河合塾専任講師。専攻は日本文学・日本政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トマズン

2
閉店間際に流れる曲で 哀愁あるメロディーが馴染みの蛍の光は スコットランドの古い民謡(作曲者は不明)で 明治維新の後に西洋流の音楽教育を初めて導入したもの。 稲垣千頴という人は蛍の光の原曲であるピーターガモンドの"オールド・ラング・ザイン"に作詞を付けた方で どの様な時に歌われるかを決定づけたのは伊沢修二という人。 こんな感じに本書は日本での蛍の光の成り立ちと作詞者の稲垣千頴について紹介していき 完成迄の歌詞の変化(修正)の流れを見る。2016/02/01

saba

1
高校時代通った塾の古文の先生の著。直近で別なところでお名前を耳にし、本作を知った。先生らしく、作詞者の人生や唱歌導入時代の背景とともに文語歌詞の文法解説も(係り結び!)。文語七五調の歌詞は蛍の光に限らず非常に情緒になじむ。原曲がスコットランドということは知っていたものの、唱歌と讃美歌の共通点は言われて見ればで超納得。また、紅白の最後に蛍の光を歌うというのは、むしろ原曲オールドラングザインの踏襲に近いのかな。2021/08/17

つんこ

1
先週映画『哀愁』を見て、「蛍の光」に興味をもち、ググッてみたところ、歌詞にも変遷があると知り、読んでみました。当時の卒業式が夏だったから蛍?!ってところに驚き、あとがきの小曽根真さんへの謝辞が書かれていてさすがッ!!と思いました🎵 今年の東京オリンピックの最後には歌われるのでしょうか?蛍の光。2021/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4727539
  • ご注意事項