大人になっても忘れたくないいもとようこ名作絵本<br> どんぐりと山猫

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

大人になっても忘れたくないいもとようこ名作絵本
どんぐりと山猫

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月26日 22時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 32p/高さ 32cm
  • 商品コード 9784323038933
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

宮沢賢治の名作を あたたかく美しい貼り絵の世界で贈ります。一郎に「裁判するからおいでなさい」という手紙が届く。行ってみると、山猫を判事に、誰が一番えらいかドングリたちが争っていた。一郎は「ばかでなってないのを一番えらいことにしよう」と提案。宮沢賢治不朽の名作をいもとようこが絵本化。

宮沢 賢治[ミヤザワ ケンジ]

いもと ようこ[イモト ヨウコ]

内容説明

どんぐりたちは、口々に「自分がいちばんえらいのだ!」といいはる。山ねこが判決を申しわたす。「このなかで、いちばんえらくなくて、ばかで、めちゃくちゃで、てんでなっていなくて、あたまのつぶれたようなやつが、いちばんえらいのだ」なかなかいい判決ですね!

著者等紹介

宮沢賢治[ミヤザワケンジ]
1896年岩手県花巻生まれ。盛岡中学校を経て、盛岡高等農林学校(現在の岩手大学農学部)卒業。郷里で農学校の教師をしながら創作活動を行うが、のちに退職して創作に専念。しかし健康を害し1933年37歳の若さでこの世を去った。岩手の地を深く愛し、架空の理想郷イーハトーブとして作品にも登場させた。短歌、童話、詩など数多くの作品を残すが、生前に出版されたのは『春と修羅』『注文の多い料理店』の2作のみ。没後評価が高まり、国民的作家となった

いもとようこ[イモトヨウコ]
兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油画科卒業。『ねこのえほん』『そばのはなさいたひ』でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を2年連続受賞。『いもとようこ うたの絵本1』で同グラフィック賞受賞。2015年、パリとボローニャで絵本原画展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おくちゃん🌸柳緑花紅

94
先日読んだ青山美智子さんの「ただいま神様当番」に出てきた作品。深い!宮沢賢治の作品、いもとようこさんの画が効いている。ある日、一郎のもとに、山猫からおかしな(確かにおかしい)ハガキが届く。山猫は面倒な裁判に困っていると言う。それはどんぐり達が誰が一番偉いかでもう3日も争っているから。まさにどんぐりの背くらべ?その争いを止めるための一郎の言葉。その言葉でどんぐり達はシーンと固まります。傲慢であるなかれ、偉ぶるなかれ。謙虚さこそが大切。そう私は受け取ったけど。。。2023/01/22

yomineko@猫と共に生きる

72
誰が一番偉いのかを争うどんぐり。って人間の事ですよね?争いは中々決着せず、裁判の長引く。あ、やっぱり人間界か。そこで山にやって来た一郎に相談すると「一番頭がひしゃげたのが偉い」と言い、一件落着!一郎ってまるでキリスト様みたい。だって、「見映えの良いものよりも私はそうではないものを愛する」から😊いもとようこさんの絵が可愛いけど、山猫のくせにタバコ吸っているのが気に入らない(笑)昔だから仕方ないかな(笑)2024/01/16

63
山猫の言う面倒な裁判とは何かと思いきや、どんぐりたちがリアルに背比べしていました。どんぐりたちの争いを止めるために一郎氏が下した判決は見事です。2022/12/04

ヒラP@ehon.gohon

31
「どんぐりと山猫」は不思議な物語です。 登場する役者といい、一郎が裁判に向かう途中の光景といい、裁判そのものも全てが非現実の世界です。 それだからの空想物語なのですが、数々の絵本の中でイメージは絵本作家の中で練り上げられています。 そんな中で、いもとようこさんの世界は、ファンタジックで、とても親しみを持てました。 文章も字体を変えたり、大きさを変えたり、シンフォニックな仕立てで、説得力をもたせたり、工夫のなかでこの物語を、感じ安く仕立てています。 この絵本のおかげで、この物語を見直しました。2022/02/15

k sato

24
宮沢賢治の作品にいもとようこさんの絵を添えて(´▽`)誰が一番偉いかを決めるどんぐりたちの諍い。山の裁判官・山猫が調停します。しかし、毎年の諍いに頭を悩ませる山猫。今年は、優秀な陪審員を召喚しました。それは、人里にすむ「かねた一郎」少年でした。一郎少年は頓智を働かせ、山猫も唸る判決を思いつくのでした。誰も損得しない公平な判決で一件落着。名誉や肩書に固執する人間を戒めるような裁判でした。また、どんぐりの背比べを肯定する意図も感じました。どのどんぐりにも良さがあって誰もが唯一無二だと伝えたかったのでしょう。2023/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11917889
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。