しあわせの王子

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

しあわせの王子

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2024年03月29日 02時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ
  • 商品コード 9784323036076
  • NDC分類 E
  • Cコード C8397

内容説明

あなたへ…「しあわせの王子さまが、なぜないていらっしゃるのですか?」つばめは、びっくりしてたずねました。イギリスの作家オスカー・ワイルドの名作。ざんこくで、かなしくて、やさしいこのお話。だれもが胸をいためることでしょう。

著者等紹介

ワイルド,オスカー[ワイルド,オスカー][Wilde,Oscar]
1854年生まれ。イギリスの作家・劇作家。キリスト教の影響を強く受け、愛と自己犠牲をテーマにした作品が多い。1900年逝去

いもとようこ[イモトヨウコ]
兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油絵科卒業。『ねこのえほん』『そばのはなさいたひ』でボローニャ国際児童書展エルバ賞を2年連続受賞。『いもとようこ うたの絵本1』で同グラフィック賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nana

106
子供の頃読んでショックだったのを思い出した。大好きな絵本。娘チョイス。かわいそうだねーと言いながら読む。自分が読んでいた絵本を我が子が読むのって感慨深い。 名作はかわらないなと改めて。2020/03/02

66
幼い頃に読んだ話でしたが全くストーリーを覚えておらず絵本にて復習しました。王子とツバメの優しいお話でした。人間の愚かさが如実に表れています。最後は神様が助けてくれたということですが、実際はツバメなんて本当は仲間のもとに行きたかっただろうし救いようがなかったが、王子からルビー等をもらった貧しい人々は、像が壊される時何も思わなかったのだろうか?2017/08/20

♪みどりpiyopiyo♪

51
「しあわせの王子さまが、なぜないていらっしゃるのですか?」つばめは、びっくりしてたずねました。■オスカー・ワイルドの『幸福の王子』を何冊か読み比べてます。キリスト教に馴染みがないと、原作の最後の神様の慈しみが分かりにくいのですが、いもとようこさんのこの絵本は、日本の子供にも分かりやすく書かれています。枝葉も大幅に割愛され本筋を理解しやすいかと。■絵は優しく馴染みやすいのですが、王子とツバメ以外の生き物が描かれていないので、言葉だけで想起する力がついた年頃から楽しめると思います。(1885年、2007年)2017/01/06

なつ

38
1900年に逝去したオスカーワイルド。当時の英国はこんな感じだったのだろうか。王子とつばめが目にした世界、光景。富める者・貧しき者、両極端の暮らしをする人々が同じ時代、同じ国にいて、見えるものだけを信用、判断し衝動的な行動を取ってしまう人間がいる世の中。でも今2022年も同じかもしれない。何も変わっていないのかもしれない。銅像の王子が流す涙、炉で溶けなかった王子の心臓だけが本物なのかな…王子の目・手足となり願いを叶えてくれ、ずっと傍に居てくれたつばめと運命的に出逢えた彼はやっぱり幸せだった。そう信じたい。2022/12/23

k sato

32
自己犠牲は昔の価値観。金箔と宝石で作られた王子の銅像が市民の窮状をみて涙を流しています。そこに南の国へ帰りそびれたツバメがやってきて、動けない王子に代わり、金箔や宝石を貧しい人々に届けるのでした。この絵本は小学生のころに読みました。あたらめて読むと、施しは物でなくてもよかったのではないかと思います。物をもらったからといって、必ずしも永久に幸せになれるとは限らないからです。それより、生きる知恵や技術を授けるほうが、相手の恒久的な幸福につながるのではないでしょうか。現代では、双方の幸福を追求すべきです。2023/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/202637
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。