新しい解析学の流れ
フラクタル幾何学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 428p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784320018013
  • NDC分類 414
  • Cコード C3341

目次

第1部 数学的基礎(数学的背景;ハウスドルフ測度および次元;次元の別の定義;次元計算の技術;フラクタルの局所構造 ほか)
第2部 応用と例(反復関数系―自己相似集合と自己アフィン集合;整数論における例;関数のグラフ;純粋数学における例;力学系 ほか)

著者等紹介

服部久美子[ハットリクミコ]
東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。信州大学理学部教授。理学博士。専攻はフラクタル上の確率過程論

村井浄信[ムライジョウシン]
大阪大学大学院理学研究科博士後期課程修了。岡山大学大学院社会文化科学研究科助手。博士(理学)。専攻は確率論、経済物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。