明治馬券始末

個数:
  • ポイントキャンペーン

明治馬券始末

  • お取り寄せいたします。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■3~5日以内

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆まれに、品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら

  • サイズ B6判/ページ数 247p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784314009768
  • NDC分類 788.5
  • Cコード C0021

出版社内容情報

日露戦後、軍馬改良の一環として競馬が奨励され、馬券も黙許された。だが、その利益を当て込んで競馬会が乱立、紛争・不正も続発して、明治41年、馬券競馬は廃止されるに至る。この騒動の片隅で、一見些細だが、やがて来る検察権力の暴走を予兆する事件が起きていた……。近代史研究の大御所が陸軍秘密文書を駆使しながら描く、歴史の裏側に隠されたドラマ。


2005年掲載
サンデー毎日4/24号、産経新聞4/11、読売新聞4/17、日経新聞4/17、朝日新聞4/17、出版ニュース4/中旬号、信濃毎日新聞5/15、週間読書人5/27、日本歴史8月号

内容説明

軍馬改良の勅命と競馬の奨励、馬券発売黙許、競馬会乱立、スキャンダル続発、馬券禁止…競馬をめぐる騒動のさなか、日本を揺るがす大事件がひたひたと迫っていた―陸軍秘密資料を駆使しながら描く、歴史の裏側に隠されたドラマ。

目次

序章 水師営の会見
第1章 馬匹改良の掛け声(家畜のなかで特異な存在、馬;退化した日本の在来馬;臨時馬制調査委員会)
第2章 競馬会ブームの到来(日本最初の近代競馬;競馬会乱立騒動;各地の競馬の乱脈と観客の騒動;馬券競馬廃止論の沸騰)
第3章 騎兵第二旅団の将校賭博事件(松戸競馬の馬券スキャンダル;騎兵旅団と憲兵隊との対決;田村久井という男)
終章 刑事検察から政治検察へ

著者等紹介

大江志乃夫[オオエシノブ]
1928年、大分県生まれ。名古屋大学経済学部卒。茨城大学名誉教授。小説『凩の時』(筑摩書房)で大仏次郎賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kenitirokikuti

5
図書館にて。2016年に読んでいた。そのときは競馬への関心が乏しかったので、明治の馬政局設置と改正刑法(そのうち賭博関係)については覚えてなかった。日露戦争で、1000頭くらい馬を得たそうな。2021/04/25

gokuri

4
日本競馬の創成期の混乱が丁寧に記されている。「坂の上の雲」を読んだあとだったので、当時の日本や「馬」の軍における位置がなんとなくわかり、また、興行に群がる怪しい輩の思惑、政府の応対の悪さなど、貴重な資料から書き起こしている。2016/12/06

kenitirokikuti

1
寺内陸相は競馬自体は奨励したが、将校が馬券を購入することは厳禁していた。改正刑法施行直前の1908年9月末、神戸の小山検事正が憲兵のリークを受けて将校を賭博罪で現行犯逮捕した。憲兵のでっち上げだったようで立件できず。のち、小山は大逆事件で「思想検事」として働くのだった2016/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/64281
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。