叢書・脳を考える<br> 脳の老化とぼけ

個数:
  • ポイントキャンペーン

叢書・脳を考える
脳の老化とぼけ

  • お取り寄せいたします。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■3~5日以内

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆まれに、品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら

  • サイズ B6判/ページ数 273p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784314005050
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C0340

出版社内容情報

《内容》 年をとると,脳の中で何が変わるか。ぼけは,脳の中のいかなる現象と対応しているか。 ぼけはなぜ起るのか。 本書は,脳の老化とそれと表裏の関係にあるぼけの二つに焦点をしぼり,幅広い視野からかつ深く掘り下げて解説する。脳の老化をめぐる知見からぼけの正体にどこまで迫れたかをよく分かるように解説し,その予防と治療の将来的展望を見通す。

内容説明

年をとると、脳の中で何が起っているのか。ぼけは、脳の中のいかなる現象と対応しているか。ぼけはなぜ起り、治る可能性はあるのか。防ぐにはどうすればよいか。老化に伴い、脳は驚くほどの変化を遂げていく。この本は、脳の老化と、それと表裏の関係にあるぼけの二つのテーマに焦点をしぼり、幅広い視野からかつ深く掘り下げて解説したものである。

目次

第1章 老人の知的機能
第2章 からだの老化と脳の老化
第3章 脳の老化の形態学
第4章 脳の老化と環境との関わり
第5章 病的な脳の老化
第6章 病的老化の神経病理学
第7章 病的老化の分子生物学
第8章 神経細胞の老化と神経成長因子
第9章 脳の老化制御への展望

最近チェックした商品