• ポイントキャンペーン

君よ知るや わが考古学人生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784311202797
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0021

内容説明

明大考古学の誕生・日本考古学界の歩みなど、考古学一筋に歩んできた著者が生々しい発掘秘話から考古学界・考古学者達の素顔を明かす。

目次

第1章 考古学との出会い
第2章 登呂遺跡の発掘と日本考古学協会の創立
第3章 明大考古学誕生のころ
第4章 舟葬論事件から学位審査まで
第5章 私の考古学研究
第6章 前方後円墳の調査をめぐって
第7章 虎塚古墳発掘で壁画発見
第8章 岩宿と旧石器
第9章 素顔の考古学者たち

著者等紹介

大塚初重[オオツカハツシゲ]
1926年11月22日、東京都板橋区に生まれる。1946年明治大学専門部地理歴史科(夜間)入学、商工省特許標準局勤務。1951年明治大学卒業、助手。1952年大学院新設に伴い修士課程に入学。1954年博士課程に進学(1967年修了)。1961年文学部助教授。1963年学位論文「前方後方墳の研究」で文学博士の学位記を受ける。1968年文学部教授。1977年日本学術会議会員に就任(85年まで)。1980年日本考古学協会副会長に就任(82年まで、1988年にも副会長に就任)。1990年日本考古学協会会長に就任(92年まで)。1992年明治大学理事に就任(96年まで)。1993年山梨県立考古博物館館長・山梨県埋蔵文化財センター所長に就任(2003年まで)。1997年明治大学教授を定年で退官。名誉教授。2004年登呂遺跡調査整備検討委員会委員長。2005年瑞宝中綬章叙勲(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

harak

0
面白かった。小柴さんとかファインマンさんとか、この年代の学者さんの話は面白い。学者やるにも人づきあいとかの能力が重要なんだな、となんとなく思った。2009/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/183373
  • ご注意事項