Pythonでつくる対話システム

個数:
電子版価格
¥2,970
  • 電書あり

Pythonでつくる対話システム

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784274224799
  • NDC分類 007.1
  • Cコード C3055

出版社内容情報

Pythonで対話型のシステムをつくろう!
 近年、しゃべってコンシェル(NTTドコモ)やSiri(Apple)、Alexa(Amazon)などの音声対話アプリケーションや対話型のデジタルサイネージ、Sota(ヴイストン、NTT、NTTデータ)などのコミュニケーションロボット、電話自動応答など、人工知能技術を活用した知的対話型のアプリケーションが広く世の中に浸透しつつあります。
 本書は、このような人と自然言語で対話するシステム(対話システム)の作り方をハンズオン的に解説するものです。プログラミングしながら、ツールを使いながら、対話システムの開発を体験します。

内容説明

Pythonプログラミングとフリーソフトで人と対話するAIをつくる!Pythonによる実装からAmazon Alexa/Google Homeとの連携まで解説。

目次

第1章 対話システムを作るにあたって
第2章 タスク指向型対話システム
第3章 非タスク指向型対話システム
第4章 Amazon Alexa/Google Homeへの実装
第5章 発展的な話題
付録 クラウドソーシングを用いたデータ収集

著者等紹介

東中竜一郎[ヒガシナカリュウイチロウ]
大阪府生まれ。1999年慶應義塾大学環境情報学部卒業。2001年慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。2008年慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程修了。博士(学術)。2001年日本電信電話株式会社入社。現在、NTTコミュニケーション科学基礎研究所・NTTメディアインテリジェンス研究所上席特別研究員。入社以来、対話システムの研究に従事。NTTドコモのしゃべってコンシェルや雑談対話API、マツコロイドの雑談機能などに携わる。対話破綻検出チャレンジや対話システムライブコンペティションを主導

稲葉通将[イナバミチマサ]
愛知県生まれ。2008年名古屋大学工学部卒業。2010年名古屋大学大学院情報科学研究科博士前期課程修了。2012年名古屋大学大学院情報科学研究科博士後期課程修了。博士(情報科学)。2012年広島市立大学大学院情報科学研究科・助教。2019年、電気通信大学人工知能先端研究センター・准教授。大学院在学時から、対話システムの研究に従事

水上雅博[ミズカミマサヒロ]
石川県生まれ。2010年石川工業高等専門学校電子情報工学科卒業。2012年同志社大学理工学部卒業。2014年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科修士課程修了。2017年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士課程修了。博士(工学)。2017年日本電信電話株式会社入社。現在、NTTコミュニケーション科学基礎研究所研究員。高専在学時に対話システムに興味を持ち、Twitter上でのみんなの会話から学習する雑談対話システム“よりひめ”を構築。以降、雑談対話システムの研究・開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shibacho

2
対話システム本って言うと研究者向けの本とか音声認識絡んでたりして難しいものが多い中、とりあえず本に書いてあることをなぞれば一通りの対話システムができて、ちょっと改造すれば別のシステムに出来そうという感じで初学者にオススメです。その一方、非タスク指向型対話システムの話では機械学習を使った対話システムなど最新のトピックもフォローしています。「スマートスピーカーで作る対話システム」としなかったのは懸命な判断だと思います。あっちから始めると、スマスピの作法だけで理解が難しくなるので2020/03/10

kassy11

0
名前のとおり、Pythonでの対話システムの実装を解説した本。対話システムの理論的な本は他にもあるけど実装に踏み込んだものは少ないので最初の取っ掛かり的にありがたい。この本で「コンピュータと話せた、すげぇ」ってなるとモチベーション上がる。2022/11/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14989445
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。