ヒューマンコミュニケーション工学シリーズ<br> 感性情報処理

ヒューマンコミュニケーション工学シリーズ
感性情報処理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274077746
  • NDC分類 007
  • Cコード C3055

出版社内容情報

【セールスポイント】
感性情報処理とは何か、どう扱うのか、その取り組みを紹介

【発刊の目的と内容】
本シリーズは、マルチメディアとヒューマンインタフェースを構成する重要な技術をわかりやすく解説した専門分野の入門書である。本書は、感性すなわち情緒的な情報をコンピュータで取り扱う「感性情報処理」について、さまざまな分野での取組みを紹介し、それがどのようなものであるのか、どのようにすればそのような情報を取り扱い、処理できるかを解説している。

【購読対象者】
情報科学、ヒューマンインタフェース、デザイン、心理学関係の研究者・技術者の方、それらを目指す大学生ならびに教官の方

【詳細目次】
1章 感性情報とは♂はじめに-コンピュータと感性♂感性と感性情報♂感性社会への流れ♂パターン認識と感性情報処理♂感性情報の特徴と問題点♂感性情報の種類♂感性工学と社会的背景♂2章 感性情報処理の基礎♂感性情報の数量化♂パイプ椅子のデザイン-一対比較法による尺度構成(実験例1)♂都市のイメージ-多次元尺度法による(実験例2)♂演奏音に対する好み-評定尺度法・系列範疇法による(研究例1)♂音楽における「調」の性格-SD法・因子分析による(研究例2)♂3章 カラーデザインと感性♂感性の情報化♂イメージスケールをいかす♂発想と計画に役立つ映像(カラーデザイン)データベースの開発♂4章 検査と感性♂検査における感性情報♂感性計測技術♂真珠の品質評価♂照り・色み評価における感覚量の抽出♂色彩評価における物理量の特定♂5章 音楽と感性♂音楽とコンピュータ♂音楽におけるパターン認識システム♂音楽を聴いて感想文を出力する鑑賞システム♂人間らしい演奏をする自動演奏システム♂人間と競演するパートナーシステム♂6章 クルマと感性♂人間・自動車システムにおける感性♂感性開発のための工学アプローチ事例♂感性シミュレーションの将来展望♂7章 熱的快適性と感性♂熱的快適性の6要素♂熱的快適性評価指標♂温熱環境基準♂局所不快感♂時変動とゆらぎ♂サーマルマネキンによる環境評価♂人体の制御モデル♂8章 “間”の感性♂“間”に対する感受性♂音楽・スピーチにおける“間”♂“間”の心理測定♂“間”と呼吸♂“間”のゆらぎ♂索引

内容説明

「感性情報」の基礎から、さまざまな分野での事例を紹介。

目次

1章 感性情報とは
2章 感性情報処理の基礎
3章 カラーデザインと感性
4章 検査と感性
5章 音楽と感性
6章 クルマと感性
7章 熱的快適性と感性
8章 “間”の感性

最近チェックした商品