型システム入門プログラミング言語と型の理論

電子版価格
¥7,480
  • 電書あり

型システム入門プログラミング言語と型の理論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 503p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784274069116
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

目次

第1部 型無しの計算体系
第2部 単純型
第3部 部分型付け
第4部 再帰型
第5部 多相性
第6部 高階の型システム

著者等紹介

Pierce,Benjamin C.[PIERCE,BENJAMIN C.] [Pierce,Benjamin C.]
Pennsylvania大学計算機・情報科学科教授(Salvatori Professor)。主な研究分野はプログラミング言語、静的型システム、ソフトウェアセキュリティ、並行・分散プログラミング、および同期技術。多くの一般ユーザを持つファイル同期ソフトウェアUnisonのメイン設計者でもある

住井英二郎[スミイエイジロウ]
1998年東京大学理学部情報科学科卒業。2000年Pennsylvania大学Visiting Scholar。2001年東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻助手(同情報学環流動教員)。2003年Pennsylvania大学Research Associate。2004年東京大学大学院博士(情報理工学)。2005年東北大学大学院情報科学研究科助教授(2007年同准教授)。日本学術振興会賞、日本IBM科学賞、マイクロソフトリサーチ日本情報学研究賞等受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

4
読み始めました。 読書記録を取り始めました。 http://bit.ly/106mL2c プログラマの視点で、何がどう役立つかを考えながら読んでいます。 訳者の住井英二郎が作ったMinCamlをMacintoshで動かそうとしながら読んでいます。ご意見、ご指摘をお願いします。 ps. Software Foundationの輪講には参加していますhttp://proofcafe.org/sf/ ps2. 某TH大学の某U先生が、歴史的な流れ、必要なことについての記述の不十分性を指摘されている2013/04/10

ますみ

3
最初どんどん進めていったら、3部で証明を追うのが辛くなり部分型付けを終えて挫折した。読み直しが必要。2016/01/30

Q

2
HaskellやOCamlなど主に関数型言語の型推論の詳説本。自作言語を作りたくなって手に取った。本書ではラムダ計算の評価を基礎としているため、自分が作りたい低レイヤー向けの言語に求められる表現と一致しないのではないかと感じた。C++のautoのように型が一意に決まらないのは困るが、項に対する型が一意に推論できれば自分にとっては健全な型システムとして感じられるのではないかと思った。2021/07/13

パスベルス

2
いろいろな型システムについて一通りまとまっている本。静的型付きプログラミング言語の言語処理系をつくりたいなら必読かも。たとえば、「型推論ってどうやって実装するのか知りたい」と思うのなら読むといいと思います。ただ、数学とか苦手なプログラマがこの本をいきなり読んで理解するのは難しいかも。2013/07/22

Kazuyuki Koishikawa

2
俺には難し過ぎた。2013/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6501483
  • ご注意事項