電気通信物語―通信ネットワークを変えてきたもの

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 326p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784274036286
  • NDC分類 547.02
  • Cコード C3055

内容説明

本書は、通信技術の変遷を社会史的な流れとして捉えようとするもので、二世紀にわたる電気通信の流れをストーリーとしてエピソードを交えて紹介。

目次

第1部 世界をつないだ電信網(ペリー来航と電信機―夜明け前の日本電気通信;モールスの電信機―データ通信から始まった電気通信 ほか)
第2部 家庭に浸透した電話サービス(電話機の誕生―グラハム・ベルとトーマス・エジソン;交換サービスの提供―交換扱者の物語 ほか)
第3部 高度化、多様化する電話網(電話サービスの高度化―電子交換機の誕生;交換機とコンピュータ―通信と情報処理技術の融合 ほか)
第4部 新しい通信、インターネット(記録通信からデータ通信へ―パケット網・ISDNの誕生;インターネットの台頭―ARPANETの誕生 ほか)

著者等紹介

城水元次郎[シロミズモトジロウ]
昭和27年東京大学工学部電気工学科卒業。電気通信省電気通信研究所入所。昭和61年日本電信電話株式会社常務取締役研究開発本部長。平成元年富士通専務取締役。平成4年富士通インターナショナルエンジニアリング取締役社長。平成11年同社常任顧問退任。平成12年富士通株式会社顧問退任。日本学術会議第13、14期会員。電子情報通信学会名誉員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品