環境微生物の測定と評価

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 250p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784274024634
  • NDC分類 465
  • Cコード C3050

出版社内容情報

【セールスポイント】
環境微生物操作がわかる実務参考書

【発刊の目的と内容】
 環境中の微生物、特に真菌類と細菌類について、各種の測定方法や評価方法を平易に解説している。最新の規格・基準や法律との関わりも含めて体系化した。
 巻末付録として、実務に直結する種々の微生物操作マニュアルをも収録している。
 昨今、地球環境から個々の室内環境まで実に幅広く環境志向への関心の高まりを見せている。バイオサイエンス、医療分野だけでなく、様々な領域で微生物と関わりを持つ実務技術者の方々に、お勧めできる参考書である。

【購読対象者】
食品分野、医薬品分野、建築分野、精密工学分野などで、
微生物のコントロールに関する各種業務に携わる実務技術者

内容説明

本書は環境微生物の概要、野外や室内にみられる細菌・真菌の種類や形態、細菌や真菌による人体への影響、空気調和における微生物汚染の実態、空中浮遊微生物や付着微生物の測定法と評価、迅速な環境微生物の測定法、環境微生物モニタリングの実際などが書かれている。

目次

第1章 環境微生物の概要
第2章 環境にみる細菌
第3章 環境にみる真菌
第4章 細菌による生体影響
第5章 真菌による生体影響
第6章 空気調和と微生物
第7章 空中浮遊微生物の測定法と評価
第8章 付着微生物測定法
第9章 環境微生物の迅速測定法
第10章 環境微生物の測定とモニタリングの実際

著者等紹介

山崎省二[ヤマザキショウジ]
1965年日本大学農獣医学部獣医学科卒業。国立公衆衛生院衛生微生物学部勤務。1976年獣医学博士。1996年国立公衆衛生院衛生獣医学部長。日本細菌学会・日本獣医学会・日本公衆衛生学会・日本食品衛生学会所属。獣医師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。