アトピーっ子も安心の離乳食―ママから取り分ける簡単レシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 71p/高さ 20X22cm
  • 商品コード 9784259561208
  • NDC分類 493.94
  • Cコード C0077

内容説明

白がゆ/重湯、野菜スープ・春夏バージョン、重ね煮みそ風味、チンゲンサイともやしのナムル、魚バーグの野菜あん、シンプルだんご&ツルツルみたらし、かりんはちみつ漬け&かりんくず湯などのレシピ集。

目次

ママといっしょがおいしいね、楽しいね―離乳食を始めるママが知っておきたい大切なこと(お母さんから取り分けるから、がんばらなくても大丈夫;「食事=楽しい」を伝えることが大切;「お母さんの食事=赤ちゃんの元気の源」 ほか)
ママといっしょのレシピですぐごはん―ママから取り分ける簡単レシピ(ごはん;汁・スープ;煮物;和え物・サラダ;あらかると)
ママのやさしいレシピでいつも元気―手づくりのおやつ&手当て食(おやつ;手当て食)

著者等紹介

梅崎和子[ウメサキカズコ]
健康料理研究家。病院栄養士として4年勤めたのち、現代栄養学に疑問を感じ、陰陽調和の料理を学ぶ。1987年、体と心のバランスを取り戻す食事を多くの人に知ってほしいと、仲間とともに、食と健康を考える「いんやん倶楽部」を設立。「アレルギーのための料理教室」「健康料理教室」を東京、大阪、横浜にて開催。安全な素材で作る食品の開発・研究とともに、北海道から九州まで講演で奔走中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みぃ

4
最初に土鍋や玄米が出てきて挫けそうになったけど、おかずの重ね煮は簡単で美味しそうなので、実践したいです。2015/02/12

リリパス

2
「母親や家族が普段食べているものを、薄味にしたり、スプーンの背ですりつぶしたりして、手軽に簡単に離乳食にしちゃおう!!」という内容で、目からウロコの、レシピ集です。和食中心のヘルシー料理です。どれも、離乳食用の特別なものとかではなく、家族みんなで一緒に同じものを食べられる、ごくありふれたものばかりでした。2022/01/06

tocco

1
身体に優しいご飯って、こんな感じなんだろうなと学んだ本。急にはかえられないけれど、少しずつ取り入れていきたい。2024/04/03

たらちね

1
離乳食になれた人(後期、二人目など)向け。一人目の離乳食初期のそれ自体よくわからん時期に買ってしまったので、すぐお蔵入りに。。後期頃には役にたつかも。レイアウトやフォントがきれいなので、見やすいです。2009/05/12

すジャーた

1
先輩ママのお宅にあって同じ本を発見して!!購入!!見やすくてわかりやすい!!やる気になれる本です2009/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/570871
  • ご注意事項

最近チェックした商品