日本女子大学家政学シリーズ<br> 家政学概論

個数:

日本女子大学家政学シリーズ
家政学概論

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 173p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784254605297
  • NDC分類 590
  • Cコード C3377

出版社内容情報

人間の営みに深くかかわる家政学と社会とのつながりを追究する中で家政学の全体像を明解に解説〔内容〕家政学の意義と目的/家政学の対象と研究方法/家政学の起源と歴史/家族と家庭生活/家庭生活の諸側面/家政学の社会的展開

【目次】
1. 家政学の意義と目的
 1.1 家政学の意義
 1.2 家政学の名称
 1.3 家政学の定義・目的
2. 家政学の対象と研究方法
 2.1 家政学の対象
 2.2 家政学の研究方法
3. 家政学の起源と歴史
 3.1 ヨーロッパの伝統的家政思想
 3.2 近代における家政研究形成の諸過程
 3.3 日本の家政学
4. 家族と家庭生活
 4.1 現代家庭生活の歴史的枠組み
 4.2 家庭生活と経済社会
 4.3 家庭生活の現代的特徴と課題
5. 家政学の諸側面
 5.1 家庭生活の経営と管理
 5.2 家庭生活の諸側面
6. 家政学の社会的展開
 6.1 家政学と家庭科教育
 6.2 家政学と消費者教育
7. 索 引

内容説明

本書では、家政学とは何かを問い、家政学の起源と歴史を手繰り、家族と家庭生活、家庭生活の諸側面における現状と問題点を提示し、さらに家政学の社会的展開について述べた。

目次

1 家政学の意義と目的
2 家政学の対象と研究方法
3 家政学の起源と歴史
4 家族と家庭生活
5 家政学の諸側面
6 家政学の社会的展開