プロ保育者へのステップ
いろんな音をさがしてあそぼう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 121p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784189509257
  • NDC分類 376.157
  • Cコード C3337

内容説明

この本は、音あそびの23の実践集と、音あそびの教育の基本的な考え方についての解説から成っています。

目次

1 耳をすまそう
2 まねっこしよう
3 いろんな音をさがそう
4 リズムであそぼう
5 音で自由に表現しよう
6 音楽ゲームをしよう
7 音でひろがるすてきな世界
8 なぜ必要なの?音あそびの教育

著者等紹介

小泉恭子[コイズミキョウコ]
1966年生まれ。神戸女学院大学音楽学部音楽学科(器楽専攻・ピアノ)卒業。東京芸術大学大学院音楽研究科修士課程(音楽学専攻・音楽教育)修了。1999年~2000年文部省在外研究員としてロンドン大学教育研究所に派遣される。専門分野は音楽教育学、音楽社会学、教育社会学。現在、兵庫県教育大学芸術系教育講座助手。日本ポピュラー音楽学会、日本音楽教育学会、International Association for the Study of Popular Music,International Society for Music Education、日本教育社会学会、各会員。著書・論文などに『ポピュラー音楽による創造的音楽学習―イギリスの研究動向から』日本ポピュラー音楽学会ワーキング・ペーパーシリーズNo.2(1992)。“Creative Music Education in Japan during the 1920’s:The Case of the Elementary School Attached to Nara Woman’s Higher Teachers Colleg.”British Jurnal of Music Education.vol.11.No2(1994)。「『創造的音楽学習』の教育現場での問題点と展望」『シリーズ 音楽と教育(2)音楽の発見―ミューズ的表現』(音楽之友社)(1997)。「初等教育教員養成課程におけるクリエイティブな音楽活動の実践」『音楽教育の研究[理論と実践の統一をめざして]』東京芸術大学音楽教育研究室創設30周年記念論文集編集委員会編、浜野政雄監修(音楽之友社)(1999)他
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。