重要用語300の基礎知識
学校経営重要用語300の基礎知識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 316p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784181104092
  • NDC分類 374.034
  • Cコード C3337

内容説明

本書は、学校経営の現状と展望を正確かつ体系的に把握するために有効なキー・コンセプトを整理することを目的としている。そこで編集にあたっては、中央教育審議会答申をはじめとする、新しい教育改革の提言・動向に対応した用語を積極的に取り入れた。これまで蓄積されてきた実践や研究に関する用語を精選して取り入れた。経営に関する基本概念や視点を、閉鎖性から開放性へ、他律から自律へ、硬直さから柔軟さ・緩やかさへという教育経営学の理論的展開を踏まえて体系的に整理した。教育の仕事は教師の役割で、経営の仕事は管理職の役割だという固定観念を払拭した。

目次

1 学校経営の基本概念
2 学校制度
3 学校経営の理論
4 教職員
5 教育活動の経営
6 児童・生徒の管理
7 学校事務
8 施設・設備
9 開かれた学校経営―学校・家庭・地域社会の連携
10 社会変化の中の学校