FIFA 腐敗の全内幕

電子版価格
¥1,731
  • 電書あり

FIFA 腐敗の全内幕

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 384p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163903637
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0098

出版社内容情報

外交官特権を持つFIFA会長は、金の延べ棒を隠し持ち、スイスから故国に帰っていた! 幹部一斉逮捕へとつながった執念の一冊。

FIFA会長はスイスの本部から故国に帰国するたびに、
金の延べ棒をブリーフケースにいれて持ち帰っていた。
税関も外交パスポートを持つ彼をチェックできない。

資金洗浄、軍事独裁政権との癒着、韓国戦他での八百長、
W杯開催地選挙、会長選挙で飛び交う実弾、
放送権、マーケティング権をめぐる賄賂。

「今回のFIFA幹部一斉逮捕の端緒をつくり
ブラッターを辞任に追い込んだ男」(ワシントン・ポスト紙)
一匹狼の老調査報道記者アンドリュー・ジェニングスが
10年に及ぶ執念の取材のすべてを記す。


序 章 逮捕
世界を震撼させたFIFA幹部の逮捕劇は、三年前に私がFBIに預けた機密資料がき
っかけだった。私に脱税をつきつけられた米国の理事は、おとり捜査を承諾したのだ

第一章 リオのゴッドファーザー
違法宝くじで一大犯罪帝国を築いたリオのドン、カストル・アンドラーデ。彼のヤミ献
金帳簿には、大統領から判事、警察官そして、FIFA前会長アヴェランジェの名前が。

第二章 爆殺事件
リオデジャネイロの顔役だったカストロの死後、覇権をめぐって血で血を洗う争いがお
こる。一方で二〇〇〇年代世界各地のサッカー協会は腐敗の温床となった

第三章 FIFA会長の黄金入りアタッシュケース
チューリッヒからの帰りの便、アヴェランジェのアタッシュケースにはいつも金の延べ
棒がつめこまれていた。FIFA会長として外交官特権を持つ彼の鞄は税関も調べない

第四章 秘密賄賂リストを入手する
〇一年に経営破綻したイベント会社のISL。その89年から12年間の秘密の贈賄リストを私は入手した。アヴェランジェとその義理の息子は賄賂をいかにむしりとったか

第五章 ナイキとの片務契約
ブラジルサッカー連盟の会長であるテイシェイラの錬金術はナイキとの片務契約を結んだことから始まる。複雑な金融操作でマネーを洗浄、その金は議会の政治家へ

第六章 ドイツW杯決定のスキャンダル
06年のW杯は南アへ、そう耳打ちしていたブラッターだったが。結果は、オセアニアサ
ッカー連盟の棄権による一票差でドイツに決定。裏で二五万ドルの現金が動いていた

第七章 W杯チケット闇市場
W杯チケットは公式には、FIFA公認のチケットしか流通しないことになっている。
しかし、実際には四割が非公式ルートで流れる。その闇市場で甘い汁を吸う幹部たち

第八章 副会長の錬金術
中南米の票をとりまとめるためにプラッターが重用したトリニダードのジャック・ワー
ナーは、紛らわしい名前の会社を親族でつくり、そこにFIFAの金を振り込ませた

第九章 アメリカ理事はなぜ太っているのか
後にFBIのおとり捜査に協力することになるFIFA理事のチャック・ブレイザーは
アメックスのブラックカードの持ち主だった。美食、有名人好きブレイザーの素顔とは

第十章 副会長ジャック・ワーナーを切る
トリニダードのワーナーとアメリカのブレイザーが票を集め、アヴェランジェとブラッ
ターは引きかえに利権を与える。が、ワーナーはやりすぎた。ワーナー切りが始まる

第十一章 スイス当局の捜査
90年代後半から二〇〇〇年代始め、ISLの倒産を契機としてスイスの捜査当局はFIFAの汚職に挑んだ。検察は汚職捜査のベテラン、トマス・ヒルドブラントを投入

第十二章 法廷で暴かれた会長ブラッターの関与
ISL破綻を契機とする賄賂捜査の裁判がツークで行われた。日本の広告代理店の関与とともに、ブラッター関与の決定的証言が、ISLのCEOから飛び出すことになる。

第十三章 結審
スイスでの裁判は、二〇一〇年に結審する。アヴェランジェとテイシェイラは、判決を
非公開にするかわりに金を弁済することにし、FIFAは捜査費用を肩代わりする

第十四章 極秘捜査報告書の公開
裁判の結果は非公開。前会長アヴェランジェとティシェイラが賄賂を受け取ったことも、公表されていなかった。しかし、私たちは、裁判所に文書開示の申し立てをする

第十五章 アヴェランジェの追放
「パノラマ」での賄賂リスト公開後、IOCは倫理委員会を組織し、アヴェランジェの追放を決める。一方のFIFAは、スイス判所での判決が表に出ることを全力で阻止しようと

第十六章 軍事政権の虐殺に関与
テイシェイラに代わってブラジルサッカー連盟の会長の座に座ったホセ・マリア・マリ
ン。が彼には、軍事政権時代のジャーナリスト虐殺への関与があった。

第十七章 FIFA「捜査局」の実態
ブラッターは、FIFAでの腐敗を一掃するために、ニューヨークの凄腕法律家を雇っ
たと宣言。が、その弁護士ガルシアの調査は、ライバル追い落としのために使われる

第十八章 倫理コードを書き換える
アヴェランジェのもとに賄賂が届けられた事実をブラッターは知っていた。それが確認されたにもかかわらずブラッターが追放されないのは、FIFAの倫理規定のためだ

第十九章 ブラッター、家族の墓を移す
スイスにあるブラッター家の墓は実は、FIFA疑惑を追及したヒルドブラント検事の家の墓のすぐそばにあった。そのことを知ったブラッターは、どうしただろうか?

第二十章 靴を投げつける記者
ブラッターが主導権をもった最後の総会がFBIの捜査が続くなか一四年六月にブラジ
ルで開かれる。腐敗の帝国の滅びの予感のなか、新時代の息吹を感じる

編集部解説

内容説明

資金洗浄、軍事独裁政権との癒着、韓国戦他での八百長、W杯開催地選挙、会長選挙で飛び交う実弾、放送権、マーケティング権をめぐる賄賂―。「今回のFIFA幹部一斉逮捕の端緒をつくりブラッターを辞任に追い込んだ男」(ワシントン・ポスト紙)一匹狼の老調査報道記者アンドリュー・ジェニングスが15年に及ぶ執念の取材のすべてを記す。

目次

逮捕
リオのゴッドファーザー
爆殺事件
FIFA会長の黄金入りアタッシュケース
秘密賄賂リストを入手する
ナイキとの片務契約
ドイツW杯決定のスキャンダル
W杯チケット闇市場
副会長の錬金術
アメリカ理事はなぜ太っているのか〔ほか〕

著者等紹介

ジェニングス,アンドリュー[ジェニングス,アンドリュー] [Jennings,Andrew]
ジャーナリスト。1943年生まれ。調査報道の専門家として、80年代にはロンドン警視庁の汚職やイタリアのマフィアなど組織犯罪を取材し、サンデー・タイムズ紙やBBCテレビで発表してきた。90年代にはサマランチ元会長を中心とする国際オリンピック委員会(IOC)の汚職を追及、近年はFIFAの賄賂や横領などを長期にわたって調べ、BBCのドキュメンタリー番組「パノラマ」で告発、世界的な注目を集める。この時の資料がFBIにわたり、2015年5月のFIFA幹部の逮捕劇につながった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Willie the Wildcat

53
利権と既得権益に群がる面々が晒す醜態。構図はいたって簡素。タックスヘイブン、マネーロンダリング・・・。夢を金と化すのも、悲しき人間の性。スイスやEU機関ではなく、FBIなのもどうなんだろう。組織の国際化に伴う透明性の基準と仕組み?そんな複雑な話ではなく、単に監査性と倫理観の問題。結局、仕組みではなく心ではなかろうか。故に救いは著者をはじめ、立件に関与した人たちの心意気。道徳観念も捨てたものではない!対岸の火事と捉えることなく各国スポーツ機関は襟を正して欲しい。2017/03/13

ばんだねいっぺい

22
メガ・スポーツイベントの影に利権をむさぼる連中あり。2016/09/16

しーふぉ

18
アヴェランジェ、ブラッターとその取り巻き達のタカリ体質。日韓W杯の審判はやはりというか、FIFAが絡んでいたのか・・しかしあまりに酷い。果たして組織の浄化は可能なのか⁈2016/07/03

KF

14
読後感は悪い。悪を糾弾するのは良いが全体に救いが無い。夢が無い。勧善懲悪が果たされたのかどうかも良くわからない。訳の問題なのか原文から悪いのか文体が好きになれない、或いは嫌い。持って回ったようなくどい文体。相性が悪い。 サッカーのFIFA程でないにしてもラグビーのWRも大なり小なりなのだろうか?スポーツを楽しむことに冷や水を浴びせられるような読後感。 誰が喜ぶ本なのだろうか?書いた本人か?2019/12/07

モモンガ

11
★★★衝撃的で残念2015/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9887043
  • ご注意事項