アンネの日記 (増補新訂版)

個数:

アンネの日記 (増補新訂版)

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 600p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163596105
  • NDC分類 949.35
  • Cコード C0098

内容説明

このたび、1998年に新たに発見された日記5ページを追加した「増補新訂版」が誕生した。鋭い感性と驚くべき表現力で、思春期の夢と悩みが赤裸々に綴られた日記は、永遠の青春の記録として、半世紀を経たいまも世界中の人びとの胸をうってやまない。

目次

はじめての日記帳
学校生活
「隠れ家」へ
ファン・ダーン一家
「隠れ家」の暮らし
事件続出
八人めの住人
悲惨な外の世界
みんなと衝突する
泥棒騒ぎ〔ほか〕

著者等紹介

フランク,アンネ[フランク,アンネ][Frank,Anne]
1929年6月12日、ドイツのフランクフルトで裕福なドイツ系ユダヤ人家庭の二女に生まれる。1933年、迫害を逃れ一家はオランダのアムステルダムに移住するが、1942年7月、姉マルゴーの召喚を機に一家は隠れ家生活に入る。ついに1944年8月4日、密告により連行されたアンネはアウシュヴィッツ、ついでベルゲン=ベルゼンに送られ、そこでチフスのため15年の生涯を終えた。1945年2月末から3月なかばと推定される

深町真理子[フカマチマリコ]
1931年、東京生まれ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

テツ

36
ナチスの迫害から隠れる先で少女が遺した日々の記憶。悩み、思春期特有の揺れ動く自分、小さな恋。記されたものは全てありふれた日常とそこから生まれた感情。今この時代に生きる少女たちと変わらぬ感性。でも時代が違う。世界が違う。彼女(たち)は迫害されていた。狩られる立場だった。ある日突然終わりを告げる日記。この時代、彼女たちには約束された明日なんてなかったことをようやく思い出す。小学生のときに初めて読み鳥肌が立つくらいに恐怖したラストの一文「アンネの日記はここで終わっている」 今でも同じように恐ろしい。2019/06/18

メタボン

29
☆☆☆☆☆ 思春期の少女はどんなことを考えているのか、という率直な興味で読み始めた。隠れ家で起きる日常の些細な出来事もアンネの類稀なユーモアにかかれば魅力的な物語となる。ペーターとの交流は自分の青年時代に置き換えて何か甘苦しいものを感じた。最後に「二人のアンネ」についてやや長く日記に書いている。内なる本当の真摯な自分と、外面の道化を演じる自分というテーマは普遍であると思う。率直に親との葛藤、自己の内面を綴り、そして戦争の悲惨さ、愚かさを語ったこの日記は今後も世界のあらゆる人に読み継がれていくだろう。2015/10/14

えみさん13

27
【わたしの望みは、死んでからもなお生きつづけること!】NHK「100分de名著」より。指南役・小川洋子さんがアンネ・フランクへ向けるまなざしに落涙。途切れた日記の意味するところが、この空白が、訴えかけるものを思う。なお、生きつづける「思春期のただ中の人」の文学。2014/08/28

ぼんくら

27
【アンネとお茶をーアンネ・フランク・ブッククラブ】 アンネ関連書の破損事件を機に『アンネの日記』を読もうというイベントに参加して読了。感受性豊かで知的な10代前半の少女が、戦時下での隠れ家生活という異常な環境の中で急速に大人への階段を駆け上がっていきます。周囲の大人への辛辣な批判や不満を綴る一方、自分の未熟さや思いやりのなさに涙するアンネ。解放が近いことを喜ぶ記述から数日後に日記は唐突に終わっています。 アンネと同世代の方たちに読んでほしいと思いました。2014/03/17

22
小学生の頃に分厚いこの本に挑戦した。だいぶ読んだけど最後の方は飽きてきて、パラ読み。でも、興味深かった。これがきっかけで日記を始めた。大人になってから読むとまた感じ方違うのかもしれない。読んで損はないどころか、価値あると思う。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/444385
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。