越境する脳―ブレイン・マシン・インターフェースの最前線

個数:
  • ポイントキャンペーン

越境する脳―ブレイン・マシン・インターフェースの最前線

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月03日 16時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 440p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784152092380
  • NDC分類 491.371
  • Cコード C0045

内容説明

アカゲザルに考えるだけで義手を操作させる実験を成功させた、BMIの先導的研究者自らが語る、脳神経科学における驚きの成果。

目次

思考とはなにか
脳の声を追う者たち
シミュレートされた身体
脳のシンフォニーに耳を傾ける
ネズミはどうやってネコから逃げるのか
オーロラの脳を自由にする
自己制御
心の「現実世界」一周
身体が飛行機だった男
心を形成し共有する
相対論的な脳で計算する
ふたたび星に還る※

著者等紹介

ニコレリス,ミゲル[ニコレリス,ミゲル][Nicolelis,Miguel]
医学博士。デューク大学アン・W・ディーン神経科学教授。同大の神経工学センターの創始者でもある。「ネイチャー」誌、「サイエンス」誌などに寄稿した論文は数々の賞を受け、「サイエンティフィック・アメリカン」誌では「世界で最も影響力のある20人の科学者」のひとりとして挙げられている。フランス科学アカデミー、ブラジル科学アカデミー、およびローマ法王庁生命アカデミーの会員も務める。現在ノースカロライナ州在住

鍛原多惠子[カジハラタエコ]
翻訳家。米国フロリダ州ニューカレッジ卒業(哲学・人類学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。