ハヤカワ・ミステリ文庫<br> 駄作

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ・ミステリ文庫
駄作

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 17時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 566p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784151804014
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

盗んだ原稿でベストセラー作家に成り上がった男は途方もない陰謀に巻き込まれる。人気作家の両親を持つ著者が放つ、驚天動地の傑作スリラー。

内容説明

ベストセラー作家だった親友ビルが死んだ。追悼式に招かれた売れない作家プフェファコーンは、ビルの仕事場で未発表の原稿を見つけた。誘惑にかられた彼はその原稿を持ち出し、自作と偽って刊行した。思惑通りの大当たりで、一躍ベストセラー作家に成り上がったプフェファコーンだったが…ベストセラー作家を両親に持つ著者が、その才能を開花させたスリラー!

著者等紹介

ケラーマン,ジェシー[ケラーマン,ジェシー] [Kellerman,Jesse]
1978年ロサンゼルス生まれ。2006年にSunstrokeで作家デビューし、4冊の作品を発表。長篇第5作にあたる『駄作』でアメリカ探偵作家クラブ賞(エドガー賞)の最優秀長篇賞にノミネートされた。劇作家としても評価されており、2003年には将来有望な劇作家に与えられるプリンセス・グレース賞を受けている。妻子とともにカリフォルニア州に在住

林香織[ハヤシカオリ]
1958年名古屋市生、名古屋大学文学部英文学科卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちょろんこ*勉強のため休止中

165
この出発点にして、まさかの着地点だった。有名作家だった友人の遺稿を盗み、自分の作品として発表...とよくあるスリラーかと思いきやとんでもない!いきなり斜め45度ぐらいに二転三転していく。ジェットコースターのように息つく暇もなく、しかも1ページ先の展開が読めないほど意表をついていた。奇想天外。スリラー、サスペンス、ミステリーとどのジャンルとも言えないほどの自由奔放さ。ここまで突飛もないと読者の好みが分かれると思う。駄作とも傑作とも言いにくいが、私は楽しめた。だって先が読めない小説って実は少ないんだもん。2014/10/10

白のヒメ

54
主人公はデビュー作一本だけしか本を出せないしがない作家。知り合いの流行作家が事故で亡くなりその葬式の帰り、たまたま未発表の原稿を見つけてしまう。思わず隠し持って自分の名前で出版社に持ち込むのだが・・・。奇想天外な展開があるとの本の背表紙どおり、なかなか文学調子に始まった物語は、途中でぎょっとする展開になったかと思うと、最後は唖然としてしまう結末へ。なんだこれ(笑)分厚い本の所々でブツブツ呟いてしまうものの、とうとう最後まで読ませてしまうのは両親ともが作家だという血のなせる業か。うーん、へんてこな本でした。2018/09/14

goro@80.7

38
うぅ~んどう評価しようか悩む作品だわ。盗んだ小説が大ヒットしてそれが バレて追い詰められて行く男の物語。と思いきやこれが遥か斜めを行くだけではなくてジグザグと…。エドガー賞のノミネート作品とはアメリカはさすがに広大ですわ。121章目は賛否両論なんだろうけど、最後までたどり着けた人へのご褒美ってことでいいのではないでしょうか。ジョナサン・ケラーマンの息子ってことでもう一つ驚いた。2015/12/29

hanchyan@飄々 

31
すごかった。本書を手に取った読み手のうちで、結末はおろか、第三部からの怒涛の展開を予見できた者は皆無だろう。や、もしかして多くの読み手たちは、続く第四部で本書を壁に投げたかもしれないが(笑)ちょっと待って!この小説は、2頭の龍のウロボロスだ。1頭は「芸術」、もう1頭は「通俗」ね。しかもその2頭は、飲み込み合うってよりかは、お互いにお互いを吐き出し合ってるのだ。少なくともそのように自分には見えるぞ。錯視?(笑) ともあれ、深刻な時もふざける時も病める時も健やかなる時も、徹頭徹尾真顔な波乱万丈の物語。2022/01/08

りつこ

29
なんじゃこりゃ?久々のなんじゃこりゃ感に清々しさすら感じる。前半はありがちなありきたりなミステリーなのが、後半にいくにつれトンでも臭を放ちだし、最後はもうなにこれ?神?みたいな境地に。でも面白い。リーダビリティも大したものだし、なにこれ?バカでしょ?とツッコミながら読む楽しさよ。しかもタイトルが駄作って。どんだけ人を食ってるんや?!大まじめなバカバカしさがとても好み。楽しかった!2014/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8113392
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。