NHK出版新書<br> 極上の死生観―60歳からの「生きるヒント」

個数:
電子版価格
¥880
  • 電書あり

NHK出版新書
極上の死生観―60歳からの「生きるヒント」

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月29日 18時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 237p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784140886267
  • NDC分類 114.2
  • Cコード C0295

出版社内容情報

たとえ明日終わるとしても、あなたの人生には意味がある。

還暦とはよく言ったもので、「人生100年時代」を迎えつつあるいまも、60歳は転機の年。仕事に区切りがつき、子どもは独立。そしていよいよ自分の人生の終わりも視野に入ってくる……。「50歳を境に人生をギヤチェンジしていこう」と勧めてきた著者が、いよいよ60歳を迎えるにあたり、いつかは訪れる死というものを、どのように受け入れればよいかを考えていく。「宗教家・哲学者・芸術家・文学者など古今東西の賢者たちから導きを受け、後半生をより良く過ごすために必要な「死生観」の養い方を学ぶ一冊。

内容説明

還暦=60歳は節目の年。折り返し地点を過ぎ、いよいよ人生の終わりも気になり始める。まだ、当分やってこないかもしれないが、いつかは必ず訪れる自分の「死」。不安にさいなまれず毎日を過ごすには、どんな心構えが必要か?悔いを残さず受け入れるために、どのように準備すればよいか?古今東西の賢者・哲人・聖者たちの導きを受けながら、“生きること”の意味を考えていく。

目次

第1章 自分で人生を作り出すということ(いかに死に備えればいいか;孔子の教えと「ing」の力 ほか)
第2章 死といかに向き合うか―賢者達の死生観(〓の寿命と人間の寿命;若死にもよし長寿もよし ほか)
第3章 この世とあの世の道理を学ぶ―宗教の教え(宗教と死生観;キリスト教の「神」と「天国」 ほか)
第4章 死の瞬間を表現する―文学と死生観(『死者の書』に見る生への執着;一日でも早く死にたくなるほどの苦痛 ほか)
第5章 人はいかに生きて、いかに死ぬべきか―私の死生観(フェデラーの死生観;『葉隠』と切腹 ほか)

著者等紹介

齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。日本語ブームをつくった『声に出して読みたい日本語』(草思社/毎日出版文化賞特別賞)など、ベストセラー著書が多数ある。テレビ・ラジオ・講演等多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。