中公新書<br> 戦後世界経済史―自由と平等の視点から

個数:
電子版価格
¥1,034
  • 電書あり

中公新書
戦後世界経済史―自由と平等の視点から

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 07時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 406p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121020000
  • NDC分類 332.06
  • Cコード C1222

内容説明

第二次大戦後の世界は、かつてない急激な変化を経験した。この六〇年を考える際、民主制と市場経済が重要なキーワードとなることは誰もが認めるところであろう。本書では、「市場化」を軸にこの半世紀を概観する。経済の政治化、グローバリゼーションの進行、所得分配の変容、世界的な統治機構の関与、そして「自由」と「平等」の相剋―市場システムがもたらした歴史的変化の本質とは何かを明らかにする。

目次

第1章 あらまし
第2章 復興と冷戦
第3章 混合経済の成長過程
第4章 発展と停滞
第5章 転換
第6章 破綻
むすびにかえて

著者等紹介

猪木武徳[イノキタケノリ]
1945年滋賀県生まれ。京都大学経済学部卒業。マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了。大阪大学教授、国際日本文化研究センター教授等を経て、同センター所長。1987年に『経済思想』(岩波書店)で日経経済図書文化賞、サントリー学芸賞、2002年に『自由と秩序』で読売・吉野作造賞、2004年に『文芸にあらわれた日本の近代』で桑原武夫学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐島楓

49
勉強の参考文献として。わかりやすくはないものの、幅広い情報をカバーしており、参照するには良書だと思う。あまり目配りできていなかった地域の情報も得られた。2016/09/12

くまさん

30
 分厚い新書は増えているけれども、その射程と論の包括性においてここまで傑出したものはなかなかないと思う。世界の経済というものがどういうふうに動いてきたか、おおまかにつかむには最良の記述で、公共部門の拡大や所得分配と格差、グローバリゼーションという巨大な問題に対してもクリアな視点を提示してくれている。2019/04/30

James Hayashi

27
新書であるが、戦後の経済状況を網羅している点はかなりもの。アジア、欧米はもちろん、中南米やアフリカ、東欧諸国も記述あり。しかしさすが詳細は他に譲るしかなく全体を把握するのであればこちらで十分であろう。主要な国をピックし解説されているが、地域や世界経済との関わりで説明されているので、難しいが簡明といえるのでは。2020/01/01

高橋 橘苑

20
戦後世界経済を概観する意味では良書。経済学シロウトの戯言だが、経済というものは生き物の様に変転し、唯一の理論により完結され止まっているものではないのではないか。例えば、ケインズ理論は金本位制の持つ対外収支の均衡回復という発想からの批判が原点となった。金本位制は20世紀の世界経済の規模と成長スピードから、拘束衣の様に成長制約的な側面を持っていた。そして、ケインズ理論も今では時代遅れになり、貨幣供給量の重要性が謳われている。経済は相互依存が最も進行しやすいが、一番不安定な統合の形態という指摘は考えさせられた。2016/11/27

かんがく

7
名前の通り、戦後の欧米、日本、社会主義圏、アジア、アフリカ、南米など世界中の経済について概説している。全体の流れはなんとなく理解していたが、国ごとの細かい説明まであって新たに知ることが多かった。政治が安定していること、自由があることが経済の発展に必要であることが書かれていた。2018/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/514015
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。