中公新書<br> 新聞報道と顔写真―写真のウソとマコト

中公新書
新聞報道と顔写真―写真のウソとマコト

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 260p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121014313
  • NDC分類 070.17
  • Cコード C1236

内容説明

新聞にはいろいろな顔写真がのる。著名人の場合は主に記事の添え物として、無名の人が登場するのは名誉か不名誉か、もしくは変事に巻き込まれたりした場合が多い。顔写真はいつから新聞に掲載されたのか。丸型や四角型の区別は明確なのか。また、最近社会面から減っているが、この流れはいつ頃からかなど、当事者の顔をみたいという欲求に応じて掲載され続けてきた顔写真の変遷を辿り、報道にまつわる問題とその社会的背景を探る。

目次

第1章 されど顔写真
第2章 顔写真の歴史をひもとく
第3章 写真競争はじまる
第4章 大正、昭和初期の顔写真
第5章 戦後の事件の顔全調査
第6章 新聞でみる顔相考
第7章 写真のマコト、写真のウソ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おらひらお

0
1998年初版。顔写真を囲う丸枠と四角枠に目をつけたところは面白い。しかし、新聞記者上がりなのに鳩山由紀夫を由起夫と書いているところも面白い。というか少し恥ずかしい。校正の大切さを知る一冊でもある。自らの戒めとして・・・。2010/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/382520
  • ご注意事項

最近チェックした商品