中公新書<br> 続「超」整理法・時間編―タイム・マネジメントの新技法

中公新書
続「超」整理法・時間編―タイム・マネジメントの新技法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 280p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121012227
  • NDC分類 007.5
  • Cコード C1230

内容説明

時間がない。現代人の切実な問題―。スケジュールを巧みにつくり、重要な仕事に十分な時間を確保するには。電話に邪魔されずしかも円滑に連絡しあうには。そして、一日を四十八時間にするには。手帳革命によって待ち時間を目で「見える」ようにして管理する。また、電話を見直してファクスとメモを活用する。これだけで、あなたの時間は驚くほど活性化する。シンプルかつ超効果的な時間管理の新手法。

目次

序章 時間との戦い
第1章 時間を見る技術
第2章 スケジューリングの技術
第3章 連絡時間の無駄をなくす技術
第4章 組織内コミュニケーション革命
第5章 押出しファイリングと時間管理
第6章 時間を増やす技術
第7章 人間の認知・記憶能力とタイム・マネジメント
終章 他人の時間を大事にしよう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

113
今回は時間に焦点を当てて如何に時間を大切にするかということを説いておられます。そのための工夫として押し出しファイリングなどという著者独特のドキュメント管理方法を説明されています。私が一番感じたのは最終章の「他人の時間を大事にしよう」という個所です。このような観点で仕事をしている人というのは自分の時間も大切にしていると思われるからです。2015/11/22

コウメ

67
ちょと古いからFAXとか時代を感じたけど、そこは自分の中でスマホやYouTubeに置き換えて読んでいくとためになる話しが多くためになった。/この本を読む前は「時間」は有限で「1日は24時間」ってことは確かにわかっているだけどそれがなかなか実際の生活では想像に乏しいかった。でも読んだ後はできるだけ時間を有効するための努力をおこないたい。緊急度の高くない要件(例、LINE、電話、通知)新しい要件が飛び込んできた用事を「緊急度」が高いと思って処理してしまいがちで心と時間を奪われずに、/「優先度の高い」ことに時間2020/05/13

♪みどりpiyopiyo♪

45
随分前に読みました。人間の脳の仕組み(ワーキングメモリは無限ではない、記憶は信用できない等)は不変だし、電話に邪魔されずしかも円滑に連絡しあうには 等は、FAXをメールやLINEに置き換えて読めばいいし、むしろ「即レス」「既読スルー」等の言葉がある現代にこそ必要な考え方だと感じます。スケジュール帳を視覚化するのはやっぱり有効だし(そーいえば、蛇腹式の超整理手帳を数年使ってみたこともあるよ♪)、タイムハックの原則は変わらない。(1995年)

momogaga

39
読メ開始以前の既読本。タイム・マネジメントは奥が深い。常にバージョンアップが必要。著者のユニークな視点を楽しめました。

DonaldTrump

14
超整理手帳をこの本で知り、使って、8週間一気一覧の威力を実感!今は超整理手帳のユーザーではないが、自作で、超整理手帳の長所を取り入れたA4カレンダーを使っている(^。^) 2010/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/473766
  • ご注意事項