中公新書<br> 中国名医列伝―呪術・漢方・西洋医学の19人

中公新書
中国名医列伝―呪術・漢方・西洋医学の19人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 182p/高さ 18X11cm
  • 商品コード 9784121010667
  • NDC分類 490.28
  • Cコード C1222

内容説明

中国医学の3000年は、伝統的な漢方医学が脈々と受け継がれてきただけのものではない。画期的な発展と根本的な変革が、その栄光の歴史を開拓してきたのであった。本書は、この長大な歴史を、呪術の時代、呪術から伝統医学への移行期、伝統医学の全盛期、東洋医学から西洋医学への移行期、西洋医と漢方医との闘争期の五つに分け、それぞれの特色を明らかにしながら、一代を画した名医19人を厳選して紹介する異色の人物伝である。

目次

第1章 上古の医薬―巫医の呪術
第2章 中古の医学―呪術から医術への形成
第3章 宋金元の医学者―伝統医学の全盛期
第4章 明清時代の医術―東洋医学から西洋医学への移行
第5章 現代の医療―西洋医と漢方医の闘争

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

多読多量連投が日課だった

0
昨日読んだんだけど。割面白い。2017/02/28

ソーシャ

0
扁鵲から杜聡明まで中国医学史の重要人物19人を取り上げた本。面白いエピソードなどもあり、結構楽しめました。2012/03/24

ろばみみ

0
春秋・戦国時代の扁鵲から現代の杜聡明まで、著名な医師の功績を歴史や東洋医学の成り立ちを交えて書かれた随筆で、神話伝説めいた逸話から歴史の裏話まで飽きずに楽しく読めた。東洋医学について知りたいが難しいことはちょっと、という初心者に親切な本。2020/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/99664
  • ご注意事項